遊戯部すずき組 @suzukigume
プログラミングやネットワークに関係したゲームを作ろうと、設立したサークルです。
2022秋は日曜のみ出展予定!
最新情報はtwitter!
ブログ一覧
-
-
-
- カタログ原稿提出しました
- 次回のゲムマ2019秋は土曜のみ出展、以下販売物の予定です。 ・カラーコードかるた本体 第3版(カラーカードのデザインを、色弱者対応としてカラーネームを入れるなど少しデザイン修正予定、また予算的に箱がキツくなってきたので袋とかになる予定、全部これからだ頑張るぞオー) ・カラーコード拡張「日本の伝統色」 手元にある5個ほどを持っていく予定、再販未定 ・カラーコード拡張「blue mania」 いっぱい作ったので頑張って売る ・カラーコードハードモード拡張用シール カラーカード右下のカンペコードを隠して、難易度をあげるシール ・間に合えばカラーコード新拡張「love green」 ・fat project ・fat project拡張 他にも決めたら随時告知します! twitterなどフォローよろしくお願いします!
- 2019/9/8 13:19
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- COLOR CODE第3版は間に合わないかも
- よりRGB色に出来るだけ近い色を再現できる印刷会社様が、なかなか見つからず、 今回のゲームマーケットにCOLOR CODE第3版は間に合わないかもです。 第3版では、以下のように少しデザイン変更する予定です。 ・カラーカード:色が見分けにくい人への配慮として、良い感じに色名をデザイン ・コードカード:勉強に使いたいという購入者の方からの要望を取り入れ、カラーネームも小さく記載 春のゲムマでは Fat Project の再販をメインに、COLOR CODEは拡張版などをこっそり販売していく予定です。 特に新作はないので予約などは今回もありません。 ブース見かけたらフラッと来てくださいねー。
- 2019/4/12 15:09
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 公式サイトにブログ設置しました
- カラーコードかるた COLOR CODE 文字化け神経衰弱 mojibake 要件定義ゲーム Fat Project などでお騒がせしている遊戯部すずき組です。 ゲームマーケットブログが連続投稿などの問題が発生して以来、ちょっと投稿を敬遠してしまうようになってしまったので自由に書ける場所を確保しました。 https://suzukigu.me/posts/ ゲームマーケット出展に関する情報は従来どおりゲームマーケットブログにも投稿していくつもりですが、制作記やチラシの裏的な記事については公式サイトブログの方で投稿していきたいと思いますのでよろしくおねがいします。
- 2018/12/9 0:26
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- ついに今週末!9月2日は狂気の勉強会へ!
- 9月2日の12時から、第2回狂気の勉強会@横浜はまりばカフェ、いよいよ今週末です! https://twipla.jp/events/327743 ゲームマーケットで知り合ったフォントかるたさんと、紙神経衰弱のKino.Qさんと一緒のイベント2回目です。フォントかるたチーム力作の賞状がこちらっ! 今回もステキなデザインと文章です! 大人になるともらう機会はほとんどないけど、もらうとやっぱりうれしい賞状は カラーコードかるた、フォントかるた、紙神経衰弱の3ゲームのプレイ結果上位者へ授与しますっ! 3位までもらえます、挑戦お待ちしてます! 参加表明はこちらから 狂気の勉強会は、今後も3回・4回と続けていく予定です。 「勉強会」に相応しいゲームを開発しているゲームデザイナーのみなさま、ぜひ一緒にイベントしましょう! ゲームマーケット秋などでぜひお声掛けください!
- 2018/8/28 23:33
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 狂気の勉強会[春期講習] 3月25日@横浜はまりばカフェ
- 狂気の勉強会[春期講習] 3月25日@横浜はまりばカフェ 参加者募集 参加費1200円 ゲームマーケット大阪が近い中、イベント告知して申し訳ない。 「自分は遊びたいけど、一緒に遊ぶ相手が・・・・・・」というコメントの多い我々サークルのゲームですが、初めての体験イベントを行います! しかも初めてのイベントなのに3団体合同でやるという無茶っぷり。 でも楽しくなるように頑張りますよ! ・カラーコードかるた [遊戯部すずき組 AHA] ・フォントかるた [フォントかるた制作チーム] ・紙神経衰弱 [Kino.Q] はじめて遊ぶ方、大歓迎です。 上記ゲームを製作した各デザイナーが、遊び方などしっかり教えます! 参加しただけでも1枚はもらえる可愛いゲームカードデザインのオリジナルアイシングクッキーを、対戦成績上位の方には2枚セットでプレゼント予定! 当日はゲームやグッズの購入もできますので、遊んでみて気に入ったゲームがあればすぐに買えます。 注意:イベント参加には、ツイプラにて参加表明が必要です。 狂気の勉強会[春期講習] 3月25日@横浜はまりばカフェ 参加者募集 素敵な春のお勉強会へ、ぜひご参加ください!
- 2018/3/2 22:28
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- コミケ2017冬29日と-24aにてお手伝い+こっそり販売します
- コミケ2017冬の12月29日 「と-24a」にて アナログゲーム制作サークルBBBoxさんのお手伝いをすることになりました! BBBoxさん 売り子でコミケ参加するのははじめてなので、とても楽しみです。 こっそりうちのゲームも置いてもらえることになったので、少しですが持っていきます! 参加はAHAのみですがMooMoo-yaデザインのゲームも少量持っていきます。 あ、そういえばゲムマのブログにコミケのこと書いても良いのかしら。 ゲムマのことも書けばいいよね! ということで、2018年春の出展募集はじまりましたね。 オリンピック準備の影響で会場が小さくなるとのことで、抽選漏れが増えるかもとのこと。 両日出展をやめて片方出展を希望するか悩んでおります。 ありがたいことに今のところ希望通り当選していたので、今度こそ抽選落ちしてしまうかも。 次こそカラーコードのハードモード拡張出したい!当たりますように!
- 2017/12/26 15:19
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 感謝+今後
- ブースに寄っていただいた皆様、ありがとうございました。 2日間開催で疲れ切っておりまして、お礼が遅くなり申し訳ないです。 入り口から遠い場所でしたが、探して来てくださった方もいました。ありがたやー。 あまり出歩けませんでしたが、良い出会いも多く、今回も楽しいゲームマーケットでした! 新作の初ボードゲームは、今までと異なりルール説明が難しくなっていますので、できるだけ早く解説動画作ります。頑張ります! また領収書の準備をすっかり忘れて、お買い上げいただけなかった2名様、たいへん失礼しました! 次回は必ず用意してお待ちしております! 今後は、少量ですがヴィレッジヴァンガード様(Webのみ)にて、「mojibake」を取り扱いしていただけることになりました。 販売開始時期が決まりましたら、公式サイト等で告知させていただきますー。 Fat Projectの拡張版も来年3〜4月を目標に制作進めています。テストプレイ会など随時Twitterなどで情報出しますので、チェックしてくださいね! 12月9日(土)ゲームカフェぶんぶん様の体験会後半に出展予定です。 新作ボードゲームを中心に、今までのゲームも遊べるように持っていきます。 イベント詳細ページ もしご都合あえば遊びに来てくださいね! 次回こそ「COLOR CODE」の新拡張だすぞー!おー!
- 2017/12/7 16:44
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 予約開始しております
- 告知遅くなりましたが、ゲームマーケット2017秋の予約受付を開始しております。 なお新作「3bitRobot "world G"」については、家内制手工業な製法を選んでしまったせいで生産数があまり多くないです。 頑張り次第で若干増える可能性はありますがお早めにご予約ください。 公式サイト 注意:予約フォーム作成に用いているGoogle Apps Scriptの仕様変更により、スマートフォンおよびSafariからの入力ができなくなっております。 大変お手数ですが、PCからご入力をお願いします。来春には予約フォームを刷新し、スマートフォンにも対応させる予定です。 [caption id="attachment_74327" align="alignnone" width="300"] 塗装作業風景[/caption]
- 2017/11/26 22:21
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 新作「3bitRobot "world G"」説明書公開、旧作「mojibake」も再販
- やっと新作の説明書ができました! もう印刷出しちゃったから、後から間違いが分かっても修正できないぜ、フハハ。 3bitRobot “world G”説明書 イエローサブマリン秋葉原RPGショップ様の体験会イベントで、貴重なご意見をいただいた皆さまへ。 お名前など伺っておけばよかったと後悔しておりますが、説明やデザインなどでわかりにくいとご指摘をいただいた点をできるだけ直す・説明書で補助し、より良いゲーム、説明書になったと思います。この場をかりて御礼申し上げます。本当にありがとう!!! いろいろ予算の関係で、プレイヤーコマと数字トークンは手作り中です。 塗装用にエアブラシ買っちゃった、また貯金がなくなるw 綺麗に仕上がるように頑張ります。 悲報:「COLOR CODE」「fat Project」の新作拡張は、ゲームマーケット2017秋に間に合いませんでした、申し訳ありません。 朗報?:なぜか「mojibake」買いたいとメッセをくださる素敵な方々がいらっしゃるので、再販します。 予約サイトオープン頑張ってます、もう少しお待ちくださいー。
- 2017/11/20 17:57
- 遊戯部すずき組
-