彼岸堂ワークス @higan_do
ブログ一覧
-
-
- 再販品「陽がまた昇る」についてです。
- 王様が死にました。残されたのは、4人の王子。 誰を王様にするか、それによってあなたの国の中での立場が変わっていきます。 しかし、家系によってある程度誰を推すか決められていますが。 国民たちの声も聞こえず、悩みどころです。 そこで、街に使者を送り込み、推す王子の影響力を高めていきます。 諸侯も考えることは一緒。街中でぶつかり合うことも度々。 権謀も大事ですが、時には賭けに出ることも大事です。 そして王様が決まった時に、勝ち馬に乗れるように立ち振舞ってください。 最終的に自分が良ければ他はどうでもいいのです。 ゲームの性質上、4人プレイ推奨になるかもしれませんが、3人、2人用のルールも付いています。 よろしくお願いします。 詳しくはマニュアルから。 追加マニュアル。
- 2018/10/31 18:48
- 彼岸堂ワークス
-
-
- 再販品「ほとり」内容です。
- 昔々あるところに、自然の豊かな島がありました。 その島に大きな鉱脈があることが分かってから、何年も所有権を争い、戦争が続きました。 業を煮やした諸国は、禁断の力に手を染めるのです。 それぞれの国は魔導師の力を借り、最後の戦いへと赴きます。 軍師であり、魔道士でもあるプレイヤーは、戦術と禁断の術で我が国を勝利へと導くのです。 「ほとり」はパズルライクな陣取りゲームです。 カードを上手く配置し、兵士駒を送り込み、駒を置ききることで、島を占拠することを目指します。 魔導師であるあなたは、地形を変える秘術を身につけています。森を陥没させて湖に。海を隆起させ、山にすることができます。 その力を使い、より有利にことを運びましょう また、地形には価値があり、同じ地形を海に沈めれば沈めただけ、価値が上がります。 例え、島を占拠できなくても価値の高い土地を保有していれば、より良い資源(勝利点)が得られます。 ただし、戦いが長引くほどに島は小さくなっていくので気をつけてください。 マニュアル
- 2018/10/28 12:38
- 彼岸堂ワークス
-
-
- お疲れ様でした。とお詫び。
- 今回もいろいろと勉強させていただきました。 お立ち寄りいただいた皆様、購入していただいた皆様。 ありがとうございました。 ところがお詫びをしなければいけないことがあります。 「陽がまた昇る」 一箇所、マニュアルに不備が見つかりました。 二人用のルールに「二つのデッキを受け取る」その後に「どちらか片方のデッキのトラップカード(テキストの書かれたカード)を3枚とも抜いて、相手に見せてから箱に戻す」という行が抜けていました。 完成から1年以上経ってからの発覚に購入していただいた方々に申し訳なく思います。 またこのようなことのないように、精進していきますので、何卒よろしくお願いいたします。
- 2018/5/8 6:48
- 彼岸堂ワークス
-
-
- 再販します。
- 陽がまた昇る 再販いたします。改めて、内容の説明をいたします。 ・内容物 カード113枚、キューブ23個、マニュアル。 最後にルールを。 まだ、完成ではないので、概略になります。 今回は、トロイホースさんにご協力いただいています。 それではよろしくお願いいたします。 【プレイ概要】 スタートプレイヤーから時計回りに手番が進み。 山札がなくなったプレイヤーが出たら、もう1巡プレイし、(最初に)山札がなくなったプレイヤーの手 番でゲーム終了となります。 得点計算を行い、得点が一番高かったプレイヤーの勝利です。 【準備】 1.王国カードをシャッフルし、裏向きで横 5 枚×縦 4 列に並べる。 2.王位継承カードは王国カードの横に表向きで並べる。 3.キューブは王位継承カードの横にまとめて置く。 4.影響力カードをシャッフルし、山札を作る。 5.影響力カードを山札の上から 3 枚取り、表向きで並べる。 6.各プレイヤーは選帝侯カードを 1 色選び、その色のカード 17 枚を受け取る。 7.受け取ったカードはシャッフルして自分の前に置き、山札を作る。 8.各プレイヤーは山札から 5 枚引き、手札とする。 9.スタートプレイヤーを決める。 【ゲームの流れ】 スタートプレイヤーから時計回りに手番が進む。 手番プレイヤーは、以下の≪A.カードをめくる≫≪B.カードを引く≫のどちらか片方を実行する。 ただ し、手札にカードが 1 枚もない場合は必ず≪B.カードを引く≫を実行する。山札にカードが 1 枚もない 場合は必ず≪A.カードをめくる≫を実行する。 また、それとは別に、1 手番につき 1 回、いつでも≪C.影響力カードを購入する≫を実行でき、また購入 した影響力カードを何枚でも使用できる(各影響力カードは手番中に 1 回ずつ使用できる)。 なお、各プレイヤーは場に伏せてある自分の色の選帝侯カードの表面を(誰の手番か、そのカードを置 いたのが誰か、に関わらず)いつでも確認できる。また、各プレイヤーはいつでも、自分の山札の残り 枚数を確認でき、また他のプレイヤーにそのプレイヤーの山札の残り枚数の確認を依頼できる。 ≪A.カードをめくる≫ 場に並んでいるカード(表向きの特殊カードは選択できない)を 1 枚選び、裏向きの場合はそれをめく る。そのカードが他のプレイヤーの色の特殊カード(裏工作、買収、道化)だった場合、そこに書かれ ている効果を解決する。自分の色の特殊カードだった場合は何も起きない 。どちらの場合でも、そのカ ードはゲーム終了時まで、その場所に表向きで置かれたままにする。 選んだカードが数字カードの場合(色は問わない)、さらに以下のどちらかを選ぶ。 ① 手札からそのカードと同じ数字のカードを公開する。(影響力カードの「権力」「堕落」を使用して手 札のカードの数字を変えてもよい。)選んだカードと公開したカードを獲得し、自分の前に表向きに (色別で)置く。その後、手札からカードを 1 枚選び、選んだカードがあった場所に裏向きで置く。 手札にカードがない場合、山札の一番上のカードを裏向きのままでその場所に置く。手札にも山札に もカードがない場合、選んだカードのところには何も置かない。(注:この時点でゲームが必ず終了 するはず) ② 選んだカードを手札に加える。その後、手札から今手札に加えたカード以外のカードを 1 枚選び、手 札に加えたカードがあった場所に裏向きで置く。 ≪B.カードを引く≫ 自分の山札からカードを 3 枚引いて手札に加える。山札が 2 枚以下だった場合はそれらのカードを全て 引く。 ≪C.影響力カードを購入する≫ 場に並んでいる影響力カードから 1 枚選ぶ。獲得していたカードの中から、選んだ影響力カードに書か れているマークと同じだけのカードを捨て(ゲームから取り除く)、選んだ影響力カードを獲得して自分 の前に表向きで置く。「?」マークの場合はどのカードを捨てても構わない。捨てたカードに書かれてい る数字は影響しない。 その後、王位継承カードをひとつ選び、その上にキューブを 1 個置く。また、影響力カードを山札から 1 枚めくり、表向きで場に並べる。 【ゲームの終了】 誰かの山札がなくなったら(≪B.カードを引く≫を実行するか、「裏工作」カードをめくった場合に山札 が減る)、もう 1 巡プレイし、最初に山札がなくなったプレイヤーの手番が終わった時点でゲーム終了と なる。 各プレイヤーは「手札から同じ数字のカード 2 枚を公開し、獲得したカードに加える」を好きなだけ実 行してよい。(同じ数字のカード奇数枚をまとめて公開することはできない。また、ここでは影響力カー ドの「権力」「堕落」は使用できない。) 次に、場のカードの各列(5 枚で 1 列)について、置かれている選帝侯カードの各色の枚数を確認し、単 独で一番多い色の王位継承カードの上にキューブを 1 個置く。最多枚数の色が複数ある場合にはどの王 位継承カードの上にもキューブは置かない。 また、王国カードは関係しない(たとえ「道化」の効果で 表向きになっていたとしても)。 最後に、各王位継承カードの上に置かれているキューブの個数を数え、順位をつける。この時、キュー ブの数が同じ場合は、それらのカードは以下のように「低い方の順位」になる。 例:トークンの数が…… 6 個、5 個、4 個、3 個の場合→順に 1 位、2 位、3 位、4 位となる。 5 個、5 個、4 個、3 個の場合→順に 2 位、2 位、3 位、4 位となる。 6 個、6 個、4 個、4 個の場合→順に 2 位、2 位、4 位、4 位となる。 7 個、4 個、4 個、4 個の場合→順に 1 位、4 位、4 位、4 位となる。 5 個、5 個、5 個、4 個の場合→順に 3 位、3 位、3 位、4 位となる。 5 個、5 個、5 個、5 個の場合→全て 4 位となる。 各プレイヤーは獲得したカード・手札に残ったカード・購入した影響力カードの「荘園」「領地」につい て、以下のように得点計算を行う。この時、影響力カードの「心変わり」を(まだ未使用なら)使用で きる。また、山札に残ったカードは得点に影響しない。 1 位の色:獲得したカードそれぞれについて、カードの数字と同じだけのプラス点 2 位の色:獲得したカードそれぞれについて、1 枚につきプラス 1 点 3 位の色:獲得したカードは全て 0 点 4 位の色:獲得したカードそれぞれについて、1 枚につきマイナス 1 点 影響力カードの「荘園」「領地」:書かれている点数と同じだけのプラス点 手札に残った数字カード:色に関わらず、カードの数字と同じだけのマイナス点 手札に残った特殊カード(裏工作、買収、道化):各 0 点 上記の得点を合計して、点数が高い順に 1 位、2 位、……となる。同点の場合、購入した影響力カードが 多い方が上の順位となる。購入した影響力カードの枚数も同じ場合は同順位となる。 以上、ルールの羅列になってしまいましたが、楽しいゲームだと思います。 ほとりも若干用意しています。 よろしくお願いいたします。
- 2017/5/1 22:10
- 彼岸堂ワークス
-
-
- Hotori - Waterside - English Rulebook
- [S08] Higando Works Hotori - Waterside - English Rulebook ・Players: 2-4 ・Age: 10+ ・Playing Time: 20 min ■Overview Each player is the general of a national army. By placing cards (changing geographical features), you can send your troops and expand your territory. By building forts and discarding cards (offering sacrifices), you can increase the strategic value of certain lands. The player who rules more lands with a higher value leads his country to victory.
- 2016/4/11 0:29
- 彼岸堂ワークス