スクエアxスクエア @squareXsquare
ブースでは試遊スペースを設けておりますので気軽にプレイしにお立ち寄りください。 ゲームに関する質問なども受け付けておりますので紹介動画やカタログをご覧になって分からないことがありましたらお気軽にお越しください。
- スクエアxスクエア カードの紹介と勝利のコツ!
- 2024/11/5 14:02
ご覧いただきありがとうございます。タクちん堂と申します。ここでは私が製作した新感覚カードゲーム、スクエアxスクエアのカードを何枚か紹介するのと、勝利のコツを紹介します。このゲームに興味を持って頂いている方はもちろん、はじめて知ったよという方もお気軽に見て行ってください!
1.スクエアxスクエアってどんなゲーム?
・このゲームは3人から4人専用の、ストラテジーとパズルを融合させた新感覚カードゲームです!まぁ、新感覚ってよくあるうたい文句で胡散臭いですよね。でも結構マジで新感覚カードゲームなんです!
・このゲームでは各カードの左上に記載されている黒のマス「マナ」を3枚のカードで9つ全て揃えることで「スクエア」ができます。スクエアってなんぞやっていうと一旦上がれるみたいな感じです。(勝ちではないです)この一旦っていうのが味噌で、残ったプレイヤーもこの「スクエア」を目指してゲームを進めていきます。最後の一人が残ってしまうまでプレイヤーは「スクエア」していき、最終的にカードを見せ合ってカード書かれた数字の合計が一番大きい「スクエア」をしたプレイヤーの勝利といったゲームです。
・その過程でカードの効果を使って相手のカードを奪取したり他のプレイヤーから手札を守ったりして「スクエア」を目指すゲームです。
なんとなく理解できましたかね、つまりカード左上の黒いマス、「マナ」が非常に大事なんですね。このゲームでは様々なカードの組み合わせがあり、それを是非皆さんにプレイして頂いて発見して頂きたいのですが、ここでは「スクエア」の鍵になるカードを何枚か紹介するのと、コツを紹介していきます!
No.1 賢者
まず初めに紹介するのはこの賢者。聡明な感じでカッコイイですね。このゲームではカードのほとんどがバラバラな「マナ」ですが、このカードの「マナ」は下3と上真ん中1となっていてとても「スクエア」しやすいです。それに加えて、カードの効果も次のターン2枚ドローして好きな方を選べるという強力な効果!
効果を使用してより強力なカードを手に入れるか、手札にとっておいて「スクエア」として運用するか迷いますね。
No.2 魔術師
お次に紹介するのはこの可愛らしい雰囲気の魔術師。このカードの「マナ」は少し特殊で、右上は固定なのですが、真ん中の楯列3か、真ん中横列3か好きな方を選択できます。つまり、自身の手札の「マナ」状況の応じて臨機応変に対応させることで「スクエア」がしやすいカードです。カードの効果ですが、場に出しても何も起きません。つまり、このカードは手札にいることで完結するカードということです。 あら、賢者と組み合わせて、真ん中横3としてこの魔術師を運用した場合、左上の「マナ」があれば「スクエア」できますね。そういうことです。
No.3 皇帝
最後にご紹介するのがこのゲームの最強カード皇帝!なんと神々しい。。このゲームでは数字の強さが3ー10まであってその中で最強の数字の10です。このゲームでは数字が8以上のカードを上級職のカードと呼び、各一枚しかなく、「マナ」が4つではなく3つしかありません。その代わり、「マナ」の配置は他のカードとシナジーがいいようにされているのに加えて、効果も強力です。まぁ、効果を使うよりも「マナ」で「スクエア」した方がいいんですけど、、 なんとなんとこのカード、賢者と魔術師と合わせれば「スクエア」出来るんです!得点はこのゲームにおいて最強レベルの24! そんな皇帝の効果は相手のカードを公開させてカードを一枚捨てさせるという皇帝らしい効果です。(まぁあんま使わないんですけど二回目)
これまで長い話を読んで頂きありがとうございました。覚えておいて頂きたいのが、今回紹介した賢者と魔術師といった数字が7のカードはこれ以外に2つあるのですが、これら全て効果が使い勝手がいいだけでなく、「マナ」が運用しやすい配置になっています。なので7のカードは手札においておいた方が「スクエア」がしやすい!これだけ覚えておいてください。
とまぁこんな感じで、この他にもシナジーがいいカードが複数あるんですけど、それは皆様ご自身で発見してみてください。
ゲームマーケット2024年金秋、11月17日(日)にブースZ02にて1600円で販売致しますので、興味がありましたらお気軽にお立ち寄りください。試遊スペースを設けているので是非遊びましょう!