ごらく趣造

ボードゲーム遊んだり作ったり。

【ごらく趣造:N13】新作「ロケットパンチ」の紹介
2024/3/28 9:09
ブログ

ごらく趣造2024年春の新作ゲーム「ロケットパンチ」を紹介します。


「ロケットパンチ」では手札のロボットカードを出し合い、ベルトを奪い合いながら自分のジムの名声ポイントを上げることを目指します。
メイフォロー、数字のみマストフォローのトリックテイキングのシステムを採用したカードゲームです。

手番では全員が1枚ずつカードを出し、勝敗を決める「バトル」を繰り返し、手札がなくなると「ラウンド」が終了します。
ラウンド終了時点で獲得したベルトの数だけ、自分のジムに名声ポイントが入ります。

  • 特徴1「ロボットカード」
    ロボットカードには上下2つの異なる数字が描かれています。
    ゲームでは任意の数字の方を出すことができますが、他のプレイヤーと同じ数字は出せません。

     
  • 特徴2「歯車コマ」
    ゲーム中手に入る歯車コマを使うことでカードの数字を調節することができます。
    「7」のカードに1つ使うことで「8」として出したり、「1」のカードに2つ使って「-1」として出すこともできます。

     
  • 特徴3「チャンピオンベルト」
    チャンピオンベルトは4種ある階級ごとに1つずつしかありません。
    つまり、一度ベルトを獲得しても防衛しなければ奪われる可能性があります。
    ベルトの所持数で得られる名声ポイントはラウンド終了時に獲得していたベルトのみカウントされるので、どのタイミングでベルトを獲りに行くかが重要になります。

 

■準備
1.ゲームで使う名声メーター(1)の面を決めます。
 (名声メーターの数字が大きい面ほどプレイ時間が長くなります)

2.プレイ人数に応じてロボットカード(3)を配ります。

3.チャンピオンベルト(2)、歯車コマ(2)、余ったロボットカード(4)をテーブルの中央にまとめて置いておきます。
4.最初に手番を行うプレイヤーにスタートプレイヤーマーカー(5)を渡します。

■ゲームの遊び方
スタートプレイヤーから順にロボットカードを1枚ずつ出します。
バトルの階級はスタートプレイヤーが出したカードによって決まります。
バトルではその階級の中でより数字の大きいロボットカードを出したプレイヤーがベルトを勝ち取ります。
他の階級のカードを出す事もできますが、その場合数字が大きくてもバトルには勝てません。

バトルでは同じ数字のカードを出すことができません。
歯車コマを使うとカードの数字を加算・減算できます。複数使うこともできます。

■バトルの勝敗
1.バトルに勝利したプレイヤーがベルトを勝ち取ります。他のプレイヤーが所持していた場合はそのプレイヤーから奪い取ります。
2.一番小さい数字を出したプレイヤーに   スタートプレイヤーマーカーが渡ります。
3.二番目に小さい数字を出したプレイヤーは    歯車コマを1個得ます(残っている場合のみ)。

■ラウンドの終了
手札がなくなるとラウンドが終了します。所持しているベルトの数分、自分の名声メーターをスライドします。
ベルトを所持していない場合は名声を得られません。
各階級のベルト、歯車コマ、スタートプレイヤーマーカーはプレイヤーの手元に残ったまま次のラウンドに進みます。
捨札からロボットカードを回収し、新たに配り直します。
最初に名声メーターを全てスライドしたプレイヤーが勝者となります。
同時に複数のプレイヤーが達成した場合、より重い階級のベルトを所持しているプレイヤーが勝者となります。