鯨サイダー @KujiraCider
【サークル名】鯨サイダー
【メンバー】ぷーさん/トシアキ/舞茸/宣伝部長ゆきち
ゲームマーケット2020秋の参戦決定★1日目土曜★
- 「魔導書籍に関する戦記。」Q&Aと訂正♪
- 2020/10/24 22:29
<説明書の訂正について>
説明書及びコンポーネント内に用語の表現が統一されていない、不明瞭な表現のものがありました。
お詫びとともに下記に訂正致します。
ご不便をおかけ致しますが読替をお願い致します。
●「無力化シーケンス」において、キャラクターカードの取扱いが不明瞭でした。
「【魔術】」部の記載は正しくは下記となります。
【魔術】:事前に放っておいた魔術により、カード記載の耐久値より多くの損傷を与える。
(魔力カウンタがカード記載の耐久値よりも多くカードに乗っているの状態。
魔力1=損傷1。弱点の記載がある色の魔力カウンタの場合は損傷値を2倍として扱う。)
なおキャラクターカードには魔術による無力化は発生せず、魔力カウンタが乗っている場合、
魔力カウンタを魔力カウンタ置場へ戻す。
●カード中/説明書中の下記表記は同義となります。
同義表現:<無力化条件>と<勝利条件>
●カード中/説明書中の<損傷コマ>といった表現がありますが、
「損傷魔力カウンタ置場に置かれたカウンタ」を表したものです。
●説明書中の「カウントダウンシーケンス」中の図例が「時計回り」に
回転していますが、正しくは「反時計回り」となります。
●フレーバーの誤記
下記フレーバーに誤記がございます。下記接頭字は余分な表記のため取除いた表現でご理解ください。
-黒の聖書7巻の接頭字「め」
-黒の聖書29巻の接頭字「と」
Q&A
ゲームに関するご質問を下記にご回答・更新致します。
Q:無力化した報酬が対象者よりも少ない場合や人数で割り切れなかった場合どうするんですか?
A:獲得報酬は山分けします。分配内容はプレイヤー同士で決定して下さい。
Q:魔導書/聖書カード38枚やプレイヤーカード4枚全て使用しないといけないですか?
A:使用する枚数はプレイヤー同士で相談して決定して構いません。カード枚数はゲーム難易度に影響します。
なおプレイヤーカード枚数を減らすとゲーム難易度が大幅に上がることが予想されます。
Q:カードに記載のある「白色の魔力カウンタ」の意味合いは何ですか?
A:本ゲームで白色は「任意色」を意味しています。(例:耐久の数だけ任意色の魔力がカードに乗ると無力化出来る。
Q:「白」プレイヤーは【魔術】を使えないの?
A:【魔術】による無効化に参加する事は出来ません。唯一無二の自身の能力や【工作】【戦闘】で貢献しましょう。
Q:魔力カウンタは魔術コスト、能力コスト、プレイヤー及び書籍の損傷カウントの全てに使用するんですか?
A:全てに使用します。魔術や能力を駆使して限りある魔力カウンタの数を上手く管理しましょう。
Q:魔導書/聖書カードのフレーバーはゲームに関係しますか?
A:【物語】、【忘れ去られた物語】及びフレーバーはゲームの世界観を表現するものでゲームのルールや勝敗に関与はしません。
Q:説明書にある「魔導書」と「聖書」カードは色で置く場所が決まってるの?
A:「魔導書」は「図書管」へ、「聖書」は「教会」へ山札を作り配置します。
この時「魔導書」の黄・赤・青のカードは混ぜて山札を作り、「聖書」の白・黒を混ぜて山札を作ります。
例)「黄色の図書管」の上に黄・赤・青の混ざった「魔導書」の山札を作る。
Q:説明書にあるプレイヤー駒は拠点から離れているの?
A:現在プレイヤーがいる拠点のそばにプレイヤー駒を配置します。
プレイに支障がなければ、カードに乗せても構いません。
Q:「隣接する拠点」とはどこ?
A:対象の拠点(プレイヤーがいる拠点、もしくは処理されている最中の拠点)と隣り合う拠点を指します。
処理を行っている拠点が「白色の教会」の場合、「黄色の図書管」と「赤色の図書管」を指します。
Q:ダメージ計算時等で端数(0.5等)の場合はどうなるのですか?
A:小数点以下は切捨てとして扱って下さい。
Q:ペナルティに「教会に」と記載のある場合は、他の教会にいる者も対象になりますか?
A:その通りです。「協会に」とある場合は全ての協会拠点をを差します。
特別な指示が無い場合は処理している拠点を差します。
Q:無力化成功による移動は対象が複数該当する場合、それぞれ個別にダイス判定を行うのですか?
A:その通りです。無力化成功時は対象拠点にいる各キャラクター毎にダイス判定を行い、
移動場所の決定を行って下さい。
Q:無力化成功による移動は対象が複数該当する場合、それぞれ個別にダイス判定を行うのですか?
A:一度に複数の譲渡を受けることが出来ます。
例)3人から1個ずつ、合計3個の魔力カウンタを1回のフェイズ内に譲渡される。