BIGFUN.大玩卓遊 @bigfungametw
台湾のオリジナルゲーム出版社【ビッグファンゲーム】です。
綺麗なイラスト、高クオリティのコンポネント、ストーリーを語るゲームを開発しています。
代表作品:
カワイイクッキー駒の「ワンニャービスケッツ」
嗅覚体験の「パフューマー」
ミスティクなイラストの「地蔵小王」
四季の巡礼を満喫の「四季の森」。
よろしくお願い致します。
- 【自転車ツアー】サマリー
- 2020/2/22 20:08
【自転車ツアー】のサマリー。
2-4人、30-40分ほど、8歳以上。
ルールが覚えやすいファミリーゲームです。
「自転車ツアー」のデザイナーは日本で大人気の「四季の森」作者、陳智帆さん(Homosapiens Lab)です。
最初の考えは、どうやって普通にボードゲームをやらない人も、すぐ出来るのか?
そのような人はどのような「面白さ」が好かれるのしょうか?
つまり「軽快なペース+カード引くの確率+ボドゲの選択感」 でしょう!
もちろんゲームの設置も簡単です。
ゲームのやり方:
行動は以下のを一つ選びます
A.目的地を探す(山札から2枚めくり、場に置く/左プレイヤーに渡す)
B.旅の計画(一列を選び、手前のスケジュールに入れる)
B.を選ぶと、このラウンドが「パス状態」になって、手番を飛ばします。
あるプレイヤーが9枚の計画を完成させると、ゲーム終了です。

ゲームのコツ:
1.自転車が重要な資源:
長い距離の移動は自転車が要る。

2.右下のマークの連続させるのがポイント:
一番長い移動距離を目指すのか?ずっと同じ場所をリピートするのか?津々浦々するのか?

3.チャンスカードのサポート:
時々に良いチャンスカードをめくって、集めるの目標が変わるかもしれない。

以上のコツを考えて、「B.旅の計画」をやるタイミングが重要でしょう。
でも、「A.目的地を探す」にはリスクがあります。
もしめくったカードの数字は場にある最後尾より小さい、そのカードは左のプレイヤーに渡すのです。
つまり相手にチャンスカードに交換の資源となることです。
ゲームの終了と点数計算:
1.ラウンド終了時に、旅の計画に並んだカードが9枚になったプレイヤーがいると、ゲーム終了です。
2.4項目の点合計とチャンスカードのボーナスを合計し、一番点数高いプレイヤーが勝ちです。
旅の達人:一番長い距離を移動したプレイヤーが4点、二番目は2点。
津々浦々:カードの右下、場所番号は1、2、14、15は一枚つき1点。
リピーター:場所番号は同じの枚数、2枚1点、3枚3点、4枚5点。
計画上手:旅行計画が9枚並んだプレイヤーは2点。

軽快なペース、選択の悩みはこのゲームのおススメポイントです。
運の要素も少し入れて、手に入れたカードにより、戦略的の考えをじっくりできます。

自転車ツアー台湾の説明書:
https://bit.ly/30fHOql
予約はこちらへ:
https://reurl.cc/9zelpj