KONOMIST

重量級ゲーム大好きな人達がゲームをつくってみました!

ゲムマ2019秋(日)初出展!『BEVERAGE』ってどんなゲーム?概要をご紹介!
2019/10/7 23:49
ブログ

皆様こんにちは。KONOMIST代表です。

今回は、『BEVERAGE(ビバレッジ)』の概要をご紹介したいとおもいます。



1.「BEVERAGE」はどんなゲーム?

カタログでも紹介しましたが『蒸気の時代』や『18XX』のシステムを一部参考にして制作しました。

商品を販売し収入を得て、収入をもってアクションを実施し、勝利点を稼ぎ、それを維持し続けるゲームです。

 

2.どんなシステム?

このゲームは8フェイズを1ラウンドとして順に実行し、ゲーム終了条件を満たすか規定のラウンドが終わるまでゲームを続けます。

 



このゲームの肝となる要素を3つ紹介していきます。

1.収入を得ましょう!ただし、いくら得ることが出来るかはプレイヤー次第です!

各プレイヤーが収入を得るための、販売を行います。このとき販売される品物は自動的に生産出荷されているため、各プレイヤーの手元に来ることありません。

各プレイヤーは販売価格のみを決め、自社の製品を市場に販売することを目指します。

このフェイズでは各プレイヤーは同時に電卓等を使用して秘密裏に販売したい価格を入力し、全員が決定したら一斉に公開します。

このときプレイヤーは販売価格を安く設定したプレイヤーから順に販売が出来ます。しかも、この後のアクションフェイズの実行順は販売価格が安いプレイヤーから順に実施出来ます!

しかし、公開した販売価格が市場に残る金額より高い金額であったプレイヤーは・・・残念!

市場のニーズに応えられなかったということで、販売が出来ません!(ただし、この後アウトレット価格で売ることが出来ます)

 

また、市場に存在する金額を変動させる要素として「市場カード」があります。

各プレイヤーの販売前に市場カードの山から3枚を公開し、書かれている金額を銀行から市場へ加えてから販売を実行するので、意外と高い値段で売れてしまうかもしれません!!

リスクを抑え手番を早めにするため販売価格を安くするか、リスクを承知でなにかと必要になるお金を多く得るため高く販売するか、大局を見通す力、大胆さ、そしてあなた自身の運が試されます!

 

2.このゲームにおける勝利点「知名度」をお金を使って上げていきましょう!ただし、知名度を上げるということは、納める税金も多くなるということです。

 

このゲームでは、お金を勝利点に変換することが重要です。所持金の多さがゲーム終了時の勝敗に結びつきません。

しかし、ありとあらゆる場所でお金を要求されるので、所持金は非常に重要です。

 

また、各ラウンド終了時には各プレイヤーは現在の自社の知名度に応じた税金を支払う必要があります!

支払えない場合は、知名度が減少します!

アクション実行にはお金必要、知名度を維持するにもお金が必要。ぎりぎりの資金でやりくりして知名度を上昇させ、それを維持しましょう!

 

3.経済ゲームといったらこれだよね!株式発行!

複数あるアクションの1つに「株式の発行」というアクションがあります。

これを実施したプレイヤーは、追加の資金即座に得ることが出来ます!

しかも、配当フェイズというタイミングで一定の金額を市場へ支払うことが出来れば、追加で知名度を得る事が出来ます。

 

しかし、注意すべき点もあります。

もし全株主に配当を行わない、または行えなかったプレイヤーは、株主からの非難を受ける事となり、知名度を大きく減少させられてしまうでしょう。

 

株式を適切なタイミングで発行すれば、きっとプレイヤーの助けとなります。うまく運用できるかはプレイヤー次第です!

 

 

以上が、『BEVERAGE』の概要となります。

追加の情報がありましたら、またこちらのブログで発信させていただきます。

“楽しそう!”と思ってくださった方は、ぜひKONOMISTのブースへ遊びに来てください。

11/24(日)M15-16でお待ちしております!