Nirgends

こんにちは。アナログゲームサークルNirgendsです。
Nirgendsの意味はドイツ語で「どこにもない」 どこかにあって、どこにもないゲームを作りたいサークルです。

ApinoCoin 制作秘話
2019/5/19 14:00
ブログ

みなさんこんにちは。アナログゲーム製作チーム『Corolla』のApinoです。

いつも私たちのブログ・作品を見てくださりありがとうございます。

 

残すところあと1週間となるゲームマーケット2019春ですが、皆さんは気になる作品はありましたか??

私たちは当日、S05にていつでもみなさんをお待ちしております♪

 



 

さて、先日はゲームコイン【WoodCoin】の「Okoku」と「Apino」の新デザインについてお話させていただきましたが、みなさんは見ていただけたでしょうか?

まだの方は、下記のリンクから。

http://gamemarket.jp/blog/woodcoin-new/

 

今回は私の名前と同じ『ApinoCoin』についてお話しさせていただきたいと思います。



 

《ApinoCoin って??》

『ApinoCoin』とは、ゲームマーケット2017秋に『WoodCoin』の新デザインとして作られ、ゲムマ当日には多くのお客様に手に取っていただきました。

日本の硬貨をモチーフに彫刻されたコインで、裏面には〔若木・稲穂・常盤木・菊・桜〕がデザインされています。

 

《デザインを決めたきっかけ》

今まで私たちのブログやTwitterを見てくださった方々も、実際に手に取ってくださった方々も、こう思ったことはありませんか?

(なんでお金のデザインなの…?)

なぜ日本の硬貨をモチーフにしたのか?? ApinoCoinを作り始めて約1年半経った今、お話ししたいと思います。

 



 

ゲムマ2017秋に向けて、新作『Weather Report』の制作を進めている中、「WoodCoinの新デザインを作ろう!」ということになり、メンバー全員で新しいデザイン案を考えました。みなユニークな発想を出している中、自分は画期的なデザインを思いつかず、頭を悩ませていました。

[1・5・10]の数字にちなんだモノが良いよなぁ…と考えている中、ふとそれにぴったりなものを思い出しました。それが、皆さんも持っているお金の1円玉・5円玉・10円玉です。

WoodCoinは名前の通り、木でできたコインです。そして日本の硬貨にはすべて植物が描かれており、日常的に使うためとても身近に感じられるのでは??と考えました。

私は小学生の頃[ポ○モン○―ドゲー○]をしており、コインやダメカンを忘れた際にはよくお金を使っていました。
メンバーに自分の案を伝えたところデザインは決まり、こうしてApinoCoinは制作する事になりました!

 

《名前の由来》

なぜApino Coinという名前になったのか…?? 気になりますよね?

それはズバリ…私が考えたから!! 以上です!!

 



 

もちろん、メンバー全員で名前を考えましたが、デザインを考えると同様に、何かしらに名前を付けるというのは難しいものですね…。(でもその理屈でいくと、OkokuやPixelなどはRyoHEY Coin・meg Coin・baketu Coinになってしまうのでは…)

こうした様々な過程の中で、私達『Corolla』の作品は出来上がっています。

 



 

長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます♪
今まで話されることのなかったApino Coinについて話をさせていただきましたが、いかがでしたか??

この記事を読んで少しでも興味を持って下さった方は、是非ともゲムマにて私達のブースに足を運んでみてください!

Corollaはゲームマーケット2019春 5/25(土)にS05にてお待ちしております!!