フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 「ぷにょりん」の予約受付は本日までとなります。
- 《土-L34 をしだや》にて頒布予定の「ぷにょりん」の予約受け付けは本日までとなります。ご予約をご検討中の方は、よろしくお願いいたします。ご予約は、以下のゲーム公式ページの右上のボタンからとなります。https://gamemarket.jp/game/185036また、マニュアルとゲーム詳細はこちらからご覧になれます。ぷにょりんゲーム詳細&マニュアル<ゲーム概要>お手軽な紙ペンゲームです。①ダイスを2個振って、好きな方を空いているマスに書く!②全部のマスが埋まったら終了!③『書かれている数字と同じ個数のマスとつながっている(6なら6マス以上がつながっている)』なら、そのマスは、書かれている数字が得点になります。ルールはこれだけ(ただ、ゾロ目でちょっとだけ変わります)!高い数字ほど高得点になりますが、たくさん同じ数字とつながっている必要があるので、つながらなくて点数にならないかも…というゲームです。大事なのはリスクとリターンの判断、そして思い切り!
- 2025/5/14 8:09
- をしだや
-
-
-
-
- ゲムマの後は『船橋』で謎解きしよう!!! 千葉県船橋市を舞台にした体験型謎解きゲーム『フナバシナゾトキ』登場!(¥1,000)
- 千葉県船橋市を舞台にした体験型謎解きゲームキット 登場! フナバシナゾトキ 謎解きウォーク:船橋編 なんと¥1,000 で販売!!!▼当日受け取り予約はこちら当日受け取り予約(取り置き)フォーム▼公式通販テーブルゲームダイナソー公式WEB ◆『フナバシナゾトキ』とは船橋市を実際に巡り、魅力に触れながら謎を解きすすめる、体験型の謎解きゲームです。「ナゾトキキット」を事前に購入し、JR船橋駅をスタート地点にします。 キット内の「謎ブック」の謎を解く、不思議な旅に出かけましょう。謎はその場では解くことができません。行く先々にあるモノ、見える景色とあなたのひらめきを組み合わせながら不思議な旅のゴールを目指しましょう。 『フナバシナゾトキ』はグループでもお楽しみいただけます!また、謎解きに時間制限はないため、2日間に分けてチャレンジすることも可能です!・時間制限:なし(想定所要時間:1.5~3時間程度) ※複数の日に分けてお楽しみいただくことも可能です。・人数制限:なし・推奨年齢:10歳以上・必要なもの:インターネット通信可能なスマートフォンとLINEアプリ◆船橋市とは◆千葉県北西部に位置する中核市で東京駅から最短24分のアクセスや、主要空港への交通網が非常に充実しており、住みやすい街ランキングでも毎回上位にランクインする「船橋市」。ご当地キャラクターでお馴染みの「梨」や、ご当地ドリンクとしてハイボールと合わせられることもある「小松菜」などの名産品も多く、400店舗以上の多種多様なテナントが集まる「ららぽーとTOKYO-BAY」や収容1万人規模の大型多目的アリーナ「LaLaアリーナ」などレジャーでも大注目の町です。
- 2025/5/14 8:04
- Tablegame Dinosaur
-
-
-
-
- 取置予約で最大1,000円オフ‼‼‼ クリスタルが輝く超美麗ボードゲーム‼‼‼
- 予約キャンペーン実施中!最大1,000円 off¥3,000でご購入できるチャンス! ▼当日受け取り予約はこちら当日受け取り予約(取り置き)フォーム 通常価格4,000円のところなんと!!!・【予約割】MAGICAL CRYSTALIAー魔法戦争ー (¥3,500)・【予約割&SNSキャンペーン割】MAGICAL CRYSTALIAー魔法戦争ー (¥3,000) 【ゲーム説明】本ゲームは、限られた盤面の中で、他のプレイヤーが作ろうとしている魔法陣を予想し裏をかく心理戦要素、アクションのコストとなる「マナ」を効率よく運用する戦略要素、特殊な効果を使用する「魔法カード」によるアクション要素を兼ね備えたダイスロールボードゲームです。プレイヤーはクリスタルを操る魔法使いとなり、フィールドにクリスタルを配置し魔法陣の完成を目指します。 ▼公式サイトにてルール公開中!▼https://tgdinosaur.base.shop/p/00003 【商品内容】戦略魔法詠唱盤ゲームプレイ人数:2~4人プレイ時間:30分前後対象年齢:12+【セット内容】クリスタル:20個(4種×5個)マナ石:40個マナ石トレー:1個サイコロ:1個プレイフィールド:1セットカードセット:1セット(32枚)プレイガイド:1部※本商品は2023年12月発売商品の第二版です。 ▼公式通販でも販売中テーブルゲームダイナソー公式WEB
- 2025/5/14 8:02
- Tablegame Dinosaur
-
-
-
-
- 数々の作品を送り出してきたなんでもつくるレイの十八番である自信のパーティーゲーム!
- 皆さんこんにちは。四等星のレイです。今回お届けする新作「したいしたいばぁ」はシンプルながらとても盛り上がれるパーティーゲーム♪「心ゆくまで寝る」「異世界転生する」「水族館に行く」「アレの食べ放題」「なんか一発キメる」この中であなたが今やりたいことはどれ??曖昧な事柄やファンタジーな事柄も多く単純比較がしづらいのがこのゲームの一番楽しいところ。そして遊びながら会話が弾みコミュニケーションツールとしても抜群。人となりが知れるのでオープン会はもちろんクローズ会でも大活躍!!「ZAHAB」や「珍卍」など色んなタイプのゲームを出してきましたがパーティー系は得意なレイの自信の一作をどうぞ遊んでみてください。 ゲーム詳細ページはコチラ(ゲムマ公式ページ)なんと予約は今日で締め切りとなりますので今すぐ詳細ページご確認頂き、是非ご予約お願い致します!!!!
- 2025/5/14 7:49
- 四等星
-
-
-
-
- きぬた AND THE FAMILY 神経衰弱
- こんにちは(^^ゞ大日本きぬた連盟です!今回で、通算4度目、2回連続土日の出展となります(^_^) 今回のメイン商品は、「きぬた歯科神経衰弱 Yellow Magic Revolution」「きぬた歯科神経衰弱 SUPER HARD TRICOLORE」「きぬた AND THE FAMILY 神経衰弱」の三種類です。 今回は「きぬた AND THE FAMILY 神経衰弱」ゲームマーケット初登場です! 八王子きぬた歯科はもちろん、その看板に感化された各企業・医院のリスペクト看板も多数そろえています。黄背景やピンク・黒・青の三色背景もたくさん! 背景色や絵柄、人物などがバラバラなので、他の2作品と比べて格段と覚えやすいです(^_^)初心者向けの神経衰弱に仕上がりました! 3歳からプレイが楽しめ、最適人数は1~4人、1回あたり30分所要です。27種類54枚で、1セット1,200円(税込)で販売します! 予約も可能です。こちらから「予約希望」ボタンを押してください!https://gamemarket.jp/game/184934 その他、関連グッズも多数取り揃えて、5/17・18(土日) 展示ホール6 L-45でお待ちしております(^^ゞ
- 2025/5/14 7:38
- 大日本きぬた連盟
-
-
-
-
- 【土-L03】究極の2人専用心理戦ゲームのご紹介!
- こんにちは!やどかりゲームズの旧作紹介です! ロワ コントル ロワ 2人専用/10分/6歳以上 ¥1,000 【数量限定】(ご予約はこちら)2人専用の心理戦ゲームです。相手よりも強いカードを出すだけのシンプルなルールですが、「護衛カード」と呼ばれるトラップを上手く仕掛けることで、大逆転も可能です!漫画やアニメのような心理戦ゲームを楽しみませんか?このボードゲームは、2人用の心理戦ゲームで、2つの王国が領地を巡って争うというストーリーです。プレイヤーは王として、自国の軍(王、騎士、兵士、市民、奴隷)の5種類のカードを使い、相手を打ち負かして得点を競います。【ゲームの進行】各プレイヤーは、5種類のカード(王、騎士、兵士、市民、奴隷)を手札として持ちます。手札から1枚を「護衛カード」として伏せ、もう1枚を「場のカード」として表向きに出します。「場のカード」の強さを比較し、強いカードを出したプレイヤーが1点を獲得します。カードの強さは、王>騎士>兵士>市民>奴隷です。特例として、王と奴隷が対峙した場合は、奴隷が勝利し2点を獲得します。また、相手の「場のカード」と自分の「護衛カード」が同じだった場合は、相手の得点を減らすことができます。【勝利条件】プレイヤーの得点が5点に達した時点でゲーム終了。各ラウンドの得点を累積しながらゲームが進行します。【おもしろポイント】・シンプルなルールなので、すぐに遊べます!・カードの出す順番にプレイヤーの個性が現れます!・相手の裏の裏を読んで勝った時は、脳汁が溢れ出ます!
- 2025/5/14 6:41
- やどかりゲームズ
-
-
-
-
- 【土-L03】かわいい生き物を揃えるセットコレクション!
- 皆さん、こんにちは!やどかりゲームズです。ゲムマ春の新作『はまべっこ』の予約を受付中!浜辺には、さまざまな「はまべっこ」と呼ばれる生き物たちがひっそりと暮らしています。はまべっこたちは、浜辺に散らばる美しい「シーグラス」を集めるのが大好きです。シーグラスは波に磨かれ、太陽の光を浴びることで、まるで宝石のように輝きます。このシーグラスには幸運が宿ると言われ、集めることでその幸運を手に入れることができるのです。シーグラスを集めるのに役立つ、特別な力を持っているはまべっこもいます。あなたははまべっこたちと協力し、浜辺の宝物であるシーグラスをたくさん集めましょう!ルール説明はこちら!
- 2025/5/14 6:38
- やどかりゲームズ
-
-
-
-
- おもさ感覚〜ぶたのしっぽ(ショート動画)
- この動画でほぼ理解できるかと思います。おもさ感覚「ぶたのしっぽ」遊び方動画(ショート)の動画です。 おもさの違う、見た目が同じ箱を、持って見抜いて遊ぶゲームです。「ぶたのしっぽ」は戦略も活きる感覚ゲーム。手札がカギ、大逆転も!?20−30分掛かりますが、後半、中央が山積みになってきて、ヒリヒリしながら遊べます。感覚を研ぎ澄ませて、山積みの中央を引き取りませんように…! 【おもさ感覚】おもさの違う、見た目が同じ箱を、持って見抜いて遊ぶゲームです。見た目が同じで、おもさが違う小箱を、持って見抜いて遊ぶゲームです。おもさは7段階、各4個入。神経衰弱、自力でそろえるポーカー、ぶたのしっぽ、インディアンポーカー等、トランプゲームにおもさの要素を加えた遊び方の他、協力ゲームや早取りゲームといったシンプルなオリジナルゲームもできます。 記憶・戦略に頼らない、誰でも楽しい、シンプルなゲームです。感覚に集中することで正解に近づきます。当たると「おー!、すごい!」と周りは言い、外れても大笑いできるゲームです。 7段階のおもさを見抜くゲーム「おもさ感覚」(7種類×各4個)※おもりは小箱に入れます※小箱へおもりのセットを初回はお願いします 公式HPhttps://kankaku.cloudfree.jp/土のみ R462200円または2300円
- 2025/5/14 6:25
- ちょっとずつ違う
-