ギフトテンインダストリ @gift10industry
ゲーム概要
- イヤホンから流れる奇妙な音
- おばけはその音が聞こえない、紛れこんだおばけを見つけろ!
- 音をつかった正体隠匿ゲーム!!
プレイ人数 | 3〜6人 | プレイ時間 | 15〜30分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 6歳〜 | 価格 | 1,300円 |
発売時期 | 2020大阪(開催自粛) | 予約 | 可 |
ゲームデザイン | 濱田隆史 | イラスト・DTP | 村瀬都思 |
ゲーム詳細
現在鋭意編集中です。随時更新していきます!
HPにてルール詳細を先行公開中です>ルールページ<
聞こえてくるのは怪しげな音、
それはこの中におばけが紛れ込んでいるから…!
「音」を使った正体隠匿ゲーム
基本のルールは簡単、

1、音を聞いて、カードを引く

2、音とカードから連想されるお話をする

3、おばけ(音が聞こえていない人)を当てる

4、おばけはみんなが聞いた音を当てる
の4ステップです。
おばけを当てることができたプレイヤーはカードを自分の手元に置き、得点とします。
しかし、もしおばけ役のプレーヤーがみんなが聞いていた音を当てることができればボーナスポイントを獲得!
この繰り返しを山札がなくなるまで繰り返し得点が多かったプレイヤーが勝利となります。
もしもおばけ役になってしまったときも稲〇淳二さんばりの怪談をくりだせば一発逆転できるかも!?
サウンドとカードの絵柄があることで初めての人とも会話がはずむパーティゲームです!!

【内容物】カード20枚(お題カード18枚、捨札置き場カード1枚、山札カード1枚)
※イヤフォンなど音を聞くためのデバイスと、アプリをダウンロードするためのスマートフォンやタブレット端末が必要となります。
iOS、Android両対応
>テストプレイの感想まとめはこちらから<