デザイン | ゲーミフィジャパン |
---|---|
イラスト | 大下 修央(スピカデザイン) |
人数 | 2~4人 |
時間 | 5~10分 |
年齢 | 6歳~ |
価格 | 1500円 |
発売 | 2018秋 |
予約 | https://goo.gl/forms/dyjOL9uDrMWKIXGF2 |
3行で説明1 | freeeボードゲームコンペティション応募作品 |
---|---|
3行で説明2 | サイコロを振って、数字が勝ってたら相手の手を叩く! |
3行で説明3 | 楽しく会計の基礎の基礎が学べるアクションゲーム! |
freeeボードゲームコンペティションのために行われたハンズオンにて、
30分で骨子ができた会計ゲーム。
このゲームでは、会計の基礎の基礎である
・利益 = 売上 - (固定費+変動費)
・純資産 = 資産 - 負債
を体で学ぶ、会計アクションゲームです。
毎回、プレイヤー全員は「固定費カード」を受け取り、左手を前に。
サイコロを振って、『利益を計算』
プレイヤーの中で、自分の利益が最も高いと思ったら、他のプレイヤーの手を叩こう!(M&Aだ!)
高くなければ、逃げよう!(撤退だ!)
これを繰り返して既定のポイントを集めたら勝ちです。
瞬間の判断、どこまで計算するか、勢いか、冷静か…。
そして、一発逆転も狙える…。
相手のプレイヤーとの雰囲気、流れにも左右される空気読みゲームでもあります。
説明書はコチラにあります。
ゲーミフィジャパン
2018春 土-B18 体験卓あり
「ゲーミフィ・ジャパン(Gamifi Japan)」は、「ゲーム性で課題解決する。」をテーマに2013年から活動しているチームです。 主に、アナログゲームの「製作」「製作支援」「活用」から、世の中の問題解決を目指します!
Web: http://gamifi.jp
FB: https://www.facebook.com/gamifiJapan
メール: info@gamifi.jp