ハイパーブルームゲームズ

スデゴー (SUDEGO)

¥3,000

かつて栄えた・現在は荒廃した島を、持続可能に再開発しよう! 道を切り開き資源を集め、拠点を建てて陣取って。

ゲーム概要

  • 自分の手番が来たら、"開拓アクション"か"建設アクション"のどちらか1つを選んで行います。
  • 障害物を開拓して切り開いて資源に変え、集めた資源で拠点を建設して得点!有利な場所を陣取ろう!
  • 囲碁将棋のように一手一手を積み重ねる運要素ゼロのゲームですが、お好みで運要素を加えられます。
プレイ人数 2〜4人 プレイ時間30〜60分
対象年齢8歳〜 価格3,000円
発売時期2023秋 予約
ゲームデザインシオバナ イラスト・DTPシオバナ

ゲーム詳細

スデゴー (SUDEGO) は、かつて栄えた・現在は荒廃した島を開拓し、再開発するゲームです。

2~4人向け、プレイ時間は 人数×15分 程度です。

※準備:ボード上に地形タイル(ゴミ、山、森、廃墟、砂漠、湖)をランダムに並べ、敷き詰めます。山タイルと森タイルの上に苗チップを置きます。

これがゲーム舞台の再開発する島です。中心がスタート地点になります。

島の脇に、拠点カード(4種×6枚)と資源カード(4種×15枚)を表向きで並べます。その場所をサプライと呼びます。

手番順を決めたら、1番手から順に担当する色を赤→青→黄→黒と定め、サプライから好きな資源カードを順番に1枚ずつ選んで手元にゲットして、ゲーム開始です。

 

自分の手番が来たら、開拓アクションか建設アクションのどちらかを選んで行います。

ゲーム終了後に得点の高いプレイヤーが勝者です。

開拓アクション:地形タイルを開拓! 道を切り開いて資源をゲット!

この時、タイルの上に苗チップ(1つ1点)があれば、それも同時にゲットします。

また、開拓するタイルの縦か横に自分の拠点チップ(※後述します)が隣接していたら、追加で同じ資源のカードをサプライからゲットします。(隣接した自分の拠点チップ1つにつき追加1枚ゲット。すなわち、2つなら2枚、3つなら3枚、4つなら4枚。)

(行動できる範囲内に開拓できるタイルがない場合は、サプライから好きな資源カード1枚を選んでゲットします。)

建設アクション:資源を使って拠点を建設! 得点ゲット! 陣取りも!

サプライから好きな拠点カードを1枚選んでゲット!→得点します。そしてボード上に自分の色の拠点チップを置きます(下図参照)。ただし、建設コストを支払わなくてはいけません。

・村  2点  建設コスト…ゴミ材×2

・町  3点  建設コスト…ゴミ材、石材、木材

・都市 6点  建設コスト…ゴミ材×2、石材、木材、金属×2

・緑地 2点  建設コスト…苗チップ×3

同じ資源であればカードかタイルかによる違いは特にありません。また、手持ちの同じ資源3つで好きな資源1つの代わりとして使うことがいつでも可能です。

建設した場所の縦か横に苗チップが隣接していた場合、建設の瞬間に全てゲットできます。(ゲットしなくても構いません。ゲットしたい苗チップだけゲットできます。)

また、スタートからだけでなく、自分の拠点チップから出発して行動することも可能です。

 

ボード上の苗チップが全てゲットされてから、順番の最も遅いプレイヤーの手番が終了した時、ゲーム終了です。

得点計算:拠点建設による得点、手元の苗チップ(1つ1点)、手元の順番カードに書かれた得点、を合計して順位を決めます。(同点の場合はより順番の早いプレイヤーの勝ちです。)

(順番カードとは、ゲーム準備時に各プレイヤーに配られる「順番と担当色が描かれたカード」で、赤だと1点、青だと2点、黄は3点、黒は4点の得点も書かれており、順番の遅いプレイヤーが不利であることを補正する役割を持っています。)

付記

島の地形タイルの並び方は毎回変えることができます(モジュラーボード)。そのパターン数は500000000000000000000000000000以上!(5兆×1兆×十万 以上)  そのため、

毎回違ったゲーム展開を楽しめるでしょう。(ゲームに慣れてきたら、スタート地点を島の端の方へ多少ずらした環境でのプレイもお勧めです。)

また、それぞれ異なる効果を持った17種類の目標カードが収録されており、お好みでそれらを用いることで、新たなプレイ環境を作り出すことができます。(目標カードには様々なコンボや相性の組み合わせが隠れています。相乗効果を見極めて優位を築きましょう。)

4人でプレイする場合はタッグ戦がお勧めです。

囲碁将棋のように一手一手を積み重ねていく運要素ゼロのゲームですが、お好みで運要素を適度に加える方法や、ご家族向けのファミリールールもルールブックにてご紹介しています。

※付録としまして、詰将棋ならぬ「詰スデゴー」や、「お勧めの初期地形の紹介」も付いています。

ゲーム体験

スタンダード, ボードゲーム, アブストラクト, セットコレクション,

YouTube

5分 スデゴーSUDEGO 準備、ルール - YouTube   8分 スデゴー 準備・ルール動画 (ゆっくり) rule of SUDEGO (slowly) - YouTube   (詰将棋ならぬ)詰スデゴーの解説 Explanation of SUDEGO problem (like chess problem) - YouTube