デザイン | 玩聚設計 陳曦(チン.シー) |
---|---|
イラスト | 壹肆設計 陳彥旭(Ash Chen) |
人数 | 2~6人 |
時間 | 15~25分 |
年齢 | 6歳~ |
価格 | 3000円 |
発売 | 2018大阪 |
予約 | https://bit.ly/2XcsDgf |
アップデート:
2018/4/22 写真2枚追加しました
あらすじ
一年一度のカクテルコンペティション、それは本来バーテンダー達が新しいレシピを教え合い、他者を観察しながら、お互いを高め合う大会でした。しかしある年、主催側は最高なバーテンダーを選び出し、そして表彰すると決めてから、全てが変わりました。コンペティションで勝利を勝ち得るために、バーテンダーたちは探り合い、他のバーテンダー達と「乾杯」する間に、会話する間に、こっそりいらない酒を相手のシェーカーに入れて、策を弄して、相手を蹴落そうとする……。
ゲーム概要
「カンパイ」はチームメイトと協力して、状況を推理し、駆け引きをするボードゲームです。プレイヤーたちがバーテンダーになって、チームメイトと共に、自らの秘密レシピを完成させ、勝利を目指します。でもゲームの進行で、酒と酒は「カンパイ」が発生する場合もあります。どうやって「カンパイ」を生かして、勝利を果たしたり、相手を邪魔したりするか、プレイヤーの知恵もよく試されます。
遊び方
さらに、「カンパイ」は三つのゲームモードがあり、いずれもまったく違う楽しさを体験できます!
もっと詳しくはルールブックを読んでください。
内容物
写真
↑↓撮影場所:Polar Palette(ポラール.パレット)
第一版と第二版では何が違いますか?
関連記事
ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記:
ボードゲーム CHEERS(カンパイ) 開封の儀、
ボードゲーム 乾杯(CHEERS) リプレイ!
ボドナビ:
【ボードゲーム・レビュー】「カンパイ」~仲間と協力して美味しいカクテルを作れ!~