2018年11月24日(土) 23:09
米光と抜群のゲームデザイナーズの頒布作品と価格は以下になります。 集団創作型推理ゲーム「ツギハギ探偵団(新版)」 1500円 夏目漱石の「こころ」をモチーフにした「こころ -青春葛藤編-」 1500円 あやめゴン太先生の […]
>詳細を見る2018年11月24日(土) 07:17
こんにちは。ついに始まりますね。 「ツギハギ探偵団(新版)」の24日(土)の販売についてですが、 予約済みの方→ E67 米光と優秀なゲームデザイナーズ 当日販売 → F43 サークルクロス へ起こし下さい。 なお、試 […]
>詳細を見る2018年11月10日(土) 14:05
ツギハギ探偵団(新版)のマニュアル公開しました! 「ツギハギ探偵団」は並べたカードで事件を作る集団創作型推理ゲームです。 詳しくは下のリンクからご覧ください。 マニュアル(PDF) ご予約は https:/ […]
>詳細を見る2018年11月07日(水) 23:35
今週末の2つの体験会に「ツギハギ探偵団」も参加します。 11/9 (金) 19:00〜21:00 ごいた喫茶マーブル https://twipla.jp/events/347722 11/10(土) 19:00〜23:0 […]
>詳細を見る2018年11月04日(日) 17:10
「ツギハギ探偵団」は事件の要素を並べて物語を作る集団創作型推理ゲームです。 手持ちのカードで場の事件を上書きしながら物語をつくっていきます。 ★☆こんな人におすすめ☆★ ミステリファン 小説家、脚本家、漫画家、その他創作 […]
>詳細を見る2018年05月06日(日) 07:00
新作の『回答ルパン』ですが、ゲームマーケット2日目の本日5/6(日)も、SMART500ゲームズ(E47)にて頒布することになりました。 本日ゲームマーケットにお越しの際は、是非、お立ち寄りく […]
>詳細を見る2018年05月05日(土) 09:30
本日5/5(土) 「米光と抜群のゲームデザイナーズ」D57のブースで頒布するおしながきです。 新作 『回答ルパン』 1,800円 『ブングス』 500円 (SMART500) 『ストレイキャット』 500 […]
>詳細を見る2018年05月05日(土) 09:30
『回答ルパン』は、子供から大人まで、楽しく遊ぶことができる言語コミュニケーションゲームです。 試遊も出来ますので、是非、5/5(土)D57のブースまでお越しください! ゲームマーケット2018春限定の購入特典でどちらか1 […]
>詳細を見る2018年04月30日(月) 20:30
『回答ルパン』は、 30秒で”コトバ”を作って、その”コトバ”を答えとするクイズを作って正解を答えてもらうゲームです。 プレイヤーの語彙力、創造力、ひらめき力が試されます! こちらから取り置き予約受付中。 尚、ゲームマー […]
>詳細を見る2018年04月16日(月) 17:00
「SMART500ゲームズ」の新作No.01『ストレイキャット』及びNo.04『ブングス』の頒布について 5/5(土)は「米光と抜群のゲームデザイナーズ/D57」のブースにて頒布します。 ※上記以外のNo.02『カネと車 […]
>詳細を見る2017年12月21日(木) 11:12
BOOTHにて通販を開始しました。 ゲムマに来られなかった方他、ご希望がありましたら以下のサイトから ご購入ください。 送料込500円としていますので、ほぼゲムマ特価据え置きです。 よろしくお願いします。 図書十進バトル […]
>詳細を見る2017年12月02日(土) 09:30
「文豪せどりマスター」「ユカヌケ」に続き、本をテーマにしたカードゲームの第3弾です。 今回は、図書館等で使用されている本の分類法「日本十進分類法(NDC)」を題材としました。 デッキを構築して、特殊効果を駆使してバトルす […]
>詳細を見る2017年12月02日(土) 09:30
【土G063】米光と抜群のゲームデザイナーズ の当日のおしながきです。 以下の旧作についても頒布いたします。 各タイトル、数量が少なくなっておりますので、お早めにお求めください。 ちきゅうのむかしばなし 1,000円 […]
>詳細を見る2017年05月13日(土) 19:13
2016秋に頒布しました『文豪せどりマスター』につきまして、 2017春においても少数ですが頒布いたします。 頒布価格は500円。 『文豪せどりマスター』の概要はこちら また、今回の新作『ユカヌケ ~本の買 […]
>詳細を見る2017年05月12日(金) 18:43
新作『ユカヌケ ~本の買い過ぎで家の床が抜けるってよ~』の詳細ルールを公開します。 ルールは簡単ですぐに覚えられますが、かなり頭を使うカードゲームです。 また相手のブラフを見極める力も必要で、緊張感のある心 […]
>詳細を見る2017年05月11日(木) 18:50
新作『ユカヌケ ~本の買い過ぎで家の床が抜けるってよ~』の取り置き予約を受付中です。 受付はこちらから 価格は1000円 限定30個の頒布となりますので、気になる方はお早めに! 本を買い過ぎて、家の床が抜け […]
>詳細を見る2017年05月09日(火) 20:12
家の床が抜ける限界は9万冊! 9万冊を超えてしまうと、床が抜けて負けとなります。 ◆ルールは簡単 本カードの種類は、1万冊、2万冊、3万冊の3種類。 このカードを相手にうまく出して9万冊を超えるようにしましょう。 基本的 […]
>詳細を見る2017年05月05日(金) 23:43
米光と抜群のゲームデザイナーズです。今回もゲムマ配信会に出ます。 時間は 5/7(日)17:20〜17:40 になります。 ゲームタイトルはことばカードを並べて昔話のタイトルを伝える不完全コミュニケーションゲーム「ちきゅ […]
>詳細を見る2017年05月01日(月) 00:31
米光と抜群のゲームデザイナーズです。 「ちきゅうのむかしばなし」のカードができました。あわせて既存のブログのカード画像も更新しました。 ……まあ、正確にはカードのデジタルデータができて入稿するところなのですが。 そんなわ […]
>詳細を見る2017年04月23日(日) 02:37
不完全コミュニケーションゲーム「ちきゅうのむかしばなし」2回目の記事になります。 ゲーム紹介の記事で、親プレイヤーは一人のプレイヤーにだけわからないように子プレイヤーに自分の選んだおはなしを伝えなければいけないと書きまし […]
>詳細を見る2017年04月15日(土) 14:24
みなさんは地球の各地に住む語り部で、地球を訪れた異星人の民俗学者に昔話を語る大役を争っています。かれらに通じるのは五十語しかない特殊な言語。これを使ってもっとも正確に話ができる人が地球代表となるのです。 ——という設定で […]
>詳細を見る2016年12月12日(月) 00:21
「ツギハギ探偵団」遊んでくださってありがとうございました。 遅れてではありますが、ルールについて補足です。 付属のルールブックでは細かく書いてありますが、基本緩くて大丈夫です。当日、試遊してくださった方は「あの場で説明さ […]
>詳細を見る2016年12月10日(土) 00:56
『文豪せどりマスター』の詳細はこちら 予約も受付中です。⇒こちら 『文豪せどりマスター』で勝利して、”せどりマスター”になるには、 以下の2種類の特殊カードをうまく使うことが大切です。 ・せどりカード 相 […]
>詳細を見る2016年12月08日(木) 12:52
6枚のタイルがあります。 6枚のタイルに一文字ずつ答えを書きます。 うらがえします。 回答者はダイスをふって、その目のタイルを開きます。 例えば3が出たらこんな感じ。 何か1つ答 […]
>詳細を見る2016年12月08日(木) 02:15
池袋コミュニティカレッジさんのご好意で新作「ツギハギ探偵団」をクリスマス販売会に置いていただけることになりました。米光と優秀なゲームデザイナーズの「レディファースト」「想像と言葉」も一緒です。 12/25までの期間限定。 […]
>詳細を見る2016年12月07日(水) 10:25
BAKRICCO、バクリッコとは北海道方面の方言で「交換し合う」という意味になります。 BAKRICCO〜平原の商人〜は、交換してセットで出すゲームです。 こんな感じの6種のカードが入っております。上段が山のもの、下段が […]
>詳細を見る2016年12月06日(火) 20:05
『文豪せどりマスター』の予約を開始しました。 価格500円。 予約フォームはこちらから。 『文豪せどりマスター』の詳細はこちら。
>詳細を見る2016年12月05日(月) 12:57
ゲムマ配信会にて秋の新作「ツギハギ探偵団」を流させていただきました。感謝。Youtube にも上げていただいたので、下のリンクからご覧ください。 前半はルール説明、後半は有志3名の方々によるショートプレイ動画となっていま […]
>詳細を見る2016年12月02日(金) 00:05
「ツギハギ探偵団」を持って12/4(日)のゲムマ配信会に参加します。 こちらの時間は15:20から15分の予定。配信は Ameba TV Fresh と、後日 Youtube にて行われるようです。 ほかにもいろいろなと […]
>詳細を見る2016年11月25日(金) 19:31
XTAROTゲーム開発キット ・エクスタロット拡張型トランプ112枚 (タロット+トランプ+謎のカード群。普通にトランプとしても使える。タロットとしても使える。 トレカ材質・両面トランプニス加工) ・ダイスビルダー6個 […]
>詳細を見る2016年11月19日(土) 01:27
不完全言語コミュニケーションゲーム「ちきゅうのむかしばなし」を出します。 前作はミステリ好きのためのストーリーテリングゲーム「ツギハギ探偵団」。 ときどき https://note.mu/y_kato でゲーム記事の翻訳 […]
>詳細を見る2018年11月04日(日) 17:10
「ツギハギ探偵団」は事件の要素を並べて物語を作る集団創作型推理ゲームです。 手持ちのカードで場の事件を上書きしながら物語をつくっていきます。 ★☆こんな人におすすめ☆★ ミステリファン 小説家、脚本家、漫画家、その他創作 […]
>詳細を見る2018年05月05日(土) 09:30
『回答ルパン』は、子供から大人まで、楽しく遊ぶことができる言語コミュニケーションゲームです。 試遊も出来ますので、是非、5/5(土)D57のブースまでお越しください! ゲームマーケット2018春限定の購入特典でどちらか1 […]
>詳細を見る2018年04月16日(月) 17:00
「SMART500ゲームズ」の新作No.01『ストレイキャット』及びNo.04『ブングス』の頒布について 5/5(土)は「米光と抜群のゲームデザイナーズ/D57」のブースにて頒布します。 ※上記以外のNo.02『カネと車 […]
>詳細を見る2017年12月02日(土) 09:30
「文豪せどりマスター」「ユカヌケ」に続き、本をテーマにしたカードゲームの第3弾です。 今回は、図書館等で使用されている本の分類法「日本十進分類法(NDC)」を題材としました。 デッキを構築して、特殊効果を駆使してバトルす […]
>詳細を見る2017年05月09日(火) 20:12
家の床が抜ける限界は9万冊! 9万冊を超えてしまうと、床が抜けて負けとなります。 ◆ルールは簡単 本カードの種類は、1万冊、2万冊、3万冊の3種類。 このカードを相手にうまく出して9万冊を超えるようにしましょう。 基本的 […]
>詳細を見る2017年04月15日(土) 14:24
みなさんは地球の各地に住む語り部で、地球を訪れた異星人の民俗学者に昔話を語る大役を争っています。かれらに通じるのは五十語しかない特殊な言語。これを使ってもっとも正確に話ができる人が地球代表となるのです。 ——という設定で […]
>詳細を見る2016年12月08日(木) 12:52
6枚のタイルがあります。 6枚のタイルに一文字ずつ答えを書きます。 うらがえします。 回答者はダイスをふって、その目のタイルを開きます。 例えば3が出たらこんな感じ。 何か1つ答 […]
>詳細を見る2016年12月07日(水) 10:25
BAKRICCO、バクリッコとは北海道方面の方言で「交換し合う」という意味になります。 BAKRICCO〜平原の商人〜は、交換してセットで出すゲームです。 こんな感じの6種のカードが入っております。上段が山のもの、下段が […]
>詳細を見る2016年11月25日(金) 19:31
XTAROTゲーム開発キット ・エクスタロット拡張型トランプ112枚 (タロット+トランプ+謎のカード群。普通にトランプとしても使える。タロットとしても使える。 トレカ材質・両面トランプニス加工) ・ダイスビルダー6個 […]
>詳細を見る2016年11月19日(土) 01:27
不完全言語コミュニケーションゲーム「ちきゅうのむかしばなし」を出します。 前作はミステリ好きのためのストーリーテリングゲーム「ツギハギ探偵団」。 ときどき https://note.mu/y_kato でゲーム記事の翻訳 […]
>詳細を見る