2018年04月24日(火) 19:00
そろそろTHEなんたらシリーズとは少しテイストを変えようというのが、ぼんやり最初に考えていたことでした。以下、なんとなくゲームデザインまでの流れを書いてみた。 まずパッと頭に思いついたのがマフィア。マフィアのゲームを作ろ […]
>詳細を見る2018年04月17日(火) 19:00
こんにちは、カラメルカラムの絵を描く方シラカワです。ゲームマーケット2018春で発売する最新作『たのしいアウトロー』、すでに取り置き予約いただいてる皆様、ありがとうございます。予約特典のカードもついてくるから是非ご利用く […]
>詳細を見る2018年04月05日(木) 21:45
おひさしぶりです。カラメルカラムの絵を描く方、シラカワです。先日のゲームマーケット2018春、カラメルカラムスペースにお越しくださった皆様、ありがとうございました。シラカワは東京でお留守番をしておりました。串カツ食べたか […]
>詳細を見る2018年03月16日(金) 19:56
みんなでたのしくアウトロー! 使えそうな奴は敵より先にドラフトして ならず者たちの頂点をめざせ! [エラッタ] 誤: 壊し屋 タイプ:常時 自分の場に出ている味方マフィアの数だけ自身の影響力を「-6」する。ただし影響力は […]
>詳細を見る2017年11月30日(木) 17:00
カラメルカラムは、ゲームマーケット2017秋 12.2(土) 3(日)の両日出展いたします。2(土)と3(日)で販売するボードゲームが一部異なります。以下、お品書きです。 2017秋 12.2(土) 3(日) 両日販売 […]
>詳細を見る2017年11月29日(水) 17:00
ゴブサッタです。カラメルカラムの絵を描く方、シラカワリュウです。だいぶ直前になってしまいましたが、私からは今回も「イラスト」部分について、記録を残しておこうかなと思います。ちなみに旧作についてもこの類のブログは書いてるの […]
>詳細を見る2017年11月28日(火) 17:00
そうだ、格闘ゲームライクな2人用対戦ゲームを作ろう。 と、適当な乗り、もといインスピレーションを元に開発した『THE 神』。個人的に『YOMI』という対戦ゲームが好きで、格闘ゲームもあんまり強くないけど好きだから、わりか […]
>詳細を見る2017年11月15日(水) 23:16
読みを制する者は神々の戦いを制す! まさに神ゲーな2人用対戦カードゲーム! 『THE 神』の取り置き予約を始めました! 予約は下記URLにて受付中です! https://goo.gl/forms/s5jGZ8iMCWZD […]
>詳細を見る2017年05月11日(木) 17:50
こんにちは。ついにオフィスに『THE 修学旅行の夜』の実物が到着しました! 細心の注意を払ってデータを入稿しているとはいえ、やはり実物が届いて中身をチェックした時の安堵感はテラ安堵感。今回も印刷ミスや内容物の間違いなどは […]
>詳細を見る2017年05月10日(水) 21:32
こんにちは。ゲームマーケット2017春まであとわずか、というこの日、ようやく『THE 修学旅行の夜』の実物が印刷会社から届きまして、積み上げられたダンボール箱を見上げて(実際は見上げるほどではない)、さぁブログで実物紹介 […]
>詳細を見る2017年05月04日(木) 23:46
はじめてゲムマに出展した、2016年12月時点で「次のゲムマまでに新作を作ろう」とは考えていた。 最初に頭に思い浮かんだのは「大喜利系」だ。その名もズバリ『THE 大喜利』。一周まわって大喜利をテーマにした大喜利ゲームっ […]
>詳細を見る2017年04月28日(金) 21:23
こんにちは。カラメルカラムの非電源脳の方、シラカワです。前回の記事に引き続き『THE 修学旅行の夜』の制作話を書きたいと思います。さて、皆さんが愛好するゲームの数々、いわゆるアナログゲームとかボードゲームとかテーブルゲー […]
>詳細を見る2017年04月21日(金) 20:17
こんにちは。カラメルカラムのボードゲームでイラストを担当しているシラカワリュウです。昨年末のゲームマーケット2016秋から早4ヶ月。もう新作ですよ……えぇ。今回もゲームデザインの部分は大野氏のブログにまかせるとして、私は […]
>詳細を見る2017年04月14日(金) 20:37
枕投げで好きな子を探り合う、推理系パーティーゲーム! 株式会社カラメルカラムの『THE 修学旅行の夜』は現在予約受付中です! また、すべての「働く人」を応援するトリックテイキングゲーム 『THE 残業』の再販分も予約受付 […]
>詳細を見る2017年04月07日(金) 22:32
「で、誰が好きなんだよ?」 「言えるわけねぇだろ、てかお前は?」 修学旅行の夜は、ポーカーフェイスが試される! 枕投げで好きな子を探り合う、推理系パーティーゲーム! 詳しいルールは下記をご確認くださいませ。 THE 修学 […]
>詳細を見る2016年12月16日(金) 21:58
それはゲームマーケット2016秋の翌日であった。 お茶をすすりながら「年明けから委託販売の準備しようかねぇ〜ズゾゾゾゾ」とまったり考えていたら、Twitterで『THE 残業』が画像つきでバズってしまい、そのR […]
>詳細を見る2016年12月09日(金) 22:00
そうだ、トリックテイキングを作ろう。 乗りと勢いだけでゲムマに出展すると決めた大野は、トリックテイキングなゲームを作ることにした。理由は「高校時代にトランプのナポレオンばかり遊んでたな」「『八十日間世界一周』に出てきたホ […]
>詳細を見る2016年12月02日(金) 22:00
今回もアートワーク担当のシラカワが書きます。前回ブログでは、カードのイラストを完成させるまでを書きましたので、次はデザインについて。今回カラメルカラムが販売する『THE 残業』には「退勤カード」以外にも、トークンやルール […]
>詳細を見る2016年11月26日(土) 00:34
すべての「働く人」を応援するトリックテイキングゲーム 株式会社カラメルカラムの『THE 残業』は現在予約受付中です! 予約はこちらまで! ※ なお、予約完了後のメール返信はしておりませんのでご了承ください。 予約に関して […]
>詳細を見る2016年11月11日(金) 22:44
『THE 残業』はゲームデザイン担当の大野と、アートワーク担当の私シラカワの2人で作ったわけですが、制作を初めてからしばらくはずっと大野のターンッ!私は大野が作ってきたルールを聞いて「ふーん」とか「ほーん」とか言いつつ、 […]
>詳細を見る2016年11月04日(金) 23:15
説明しよう! 日夜残業と戦うデス・クワーカーは 余計なことを言わないよう口をマフラーでふさがれているのだ! すべての「働く人」を応援するトリックテイキングゲーム! と、パッケージ裏に書きました。 初めてのゲームマーケット […]
>詳細を見る2018年03月16日(金) 19:56
みんなでたのしくアウトロー! 使えそうな奴は敵より先にドラフトして ならず者たちの頂点をめざせ! [エラッタ] 誤: 壊し屋 タイプ:常時 自分の場に出ている味方マフィアの数だけ自身の影響力を「-6」する。ただし影響力は […]
>詳細を見る2017年04月07日(金) 22:32
「で、誰が好きなんだよ?」 「言えるわけねぇだろ、てかお前は?」 修学旅行の夜は、ポーカーフェイスが試される! 枕投げで好きな子を探り合う、推理系パーティーゲーム! 詳しいルールは下記をご確認くださいませ。 THE 修学 […]
>詳細を見る