2019年02月03日(日) 10:57
※ 言語に関するご注意 ※ カードなどに記載されている言語はドイツ語ですが、 ゲーム内容には言語依存が全く無いので、 添付されている日本語の説明書を読めば、問題なく遊んで頂けます。 より詳しい情報は 公式サ […]
>詳細を見る2018年11月18日(日) 17:59
ゲームマーケットまで後1週間、よーやく説明書のデータを公開できる運びとなりました。 遅くなってしまい申し訳ありません >< 他にはない楽しさがあるゲーム なので是非チェックしてください! ◆簡 […]
>詳細を見る2018年11月08日(木) 20:18
(本記事は 「ゲームマーケット 2018秋」 に関する記事です) 下記フォームにて予約受付開始しました。 予約フォームはコチラ (旧作は持ち込み数に限りがありますので、ご予約いただけますと、とても助かります […]
>詳細を見る2018年11月03日(土) 19:18
2017年3月大阪大学大学院理学研究科を修了し博士号取得。 2018年現在は東北大学にて日本学術振興会特別研究員PD。 数が大好きで特に整数、素数に目がない。 数学に関する話題を掲載している 「INTEGERS」 を執筆 […]
>詳細を見る2018年11月03日(土) 18:26
◆作品紹介 素数大富豪、それは 「素数」 と 「大富豪」 をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム! そのゲームのアレンジ版が本作 「素数大富豪 Lv.0」 (そすうだいふごうれべるぜろ) なのです! […]
>詳細を見る2018年05月07日(月) 17:38
以下にご紹介するのは Alpenzian(アルペンツィアン) の追加キットです。 ゲーム本体がないと遊べません! ◆追加ホワイトボード ホワイトボードマーカーで描いたり消したり出 […]
>詳細を見る2018年05月05日(土) 08:50
酒すごろく さまにAlpenzianをご紹介いただきました。 システム面なども細かく分析いただいてとっても嬉しいです! 待機列の待ち時間などにご覧いただけると嬉しいなーっと思い ご紹介する次第であります。 […]
>詳細を見る2018年05月04日(金) 00:59
Alpenzian (アルペンツィアン) 説明書 簡易バージョン が出来ました。 厳密じゃなくていいから、とりあえず遊ぶためのルールが読みたい。という方にオススメです! &nbs […]
>詳細を見る2018年05月03日(木) 10:00
Alpenzian が遊べるお店の紹介です!(2018/5/3現在) 各店舗さまのご好意により、都内のプレイスペース/ゲームカフェに設置いただいております。 店舗さまの棚状況によってはお店に出ていない可能性もあるので、 […]
>詳細を見る2018年04月30日(月) 10:30
(本記事は 「GM2018春」 に関する記事です) 4月中旬ごろアップしたものから商品が2点増えました! ・ 「Alpenzian 追加ホワイトボード」 ・ 「Alpenzian 追加用シート (A~F 6種類)」 &n […]
>詳細を見る2018年04月28日(土) 16:08
GW期間中にゲームの体験会に参加します。 新作 Alpenzian(アルペンツィアン) を持参しますので、 一足先に遊んでみたいよ、って方は是非お越しください。 以下、現在の予定です。 &nb […]
>詳細を見る2018年04月22日(日) 18:36
ゲームマーケット2018春 新作 「Alpenzian」 の紹介マンガが出来ました! どんなゲームかがぱっと分かると思います♪ 詳しいルールも公式WEBに公開中です […]
>詳細を見る2018年04月21日(土) 23:14
「土曜日にはイベントに行けないよっ」 という方に朗報です! 5/6(日) E55-56 モグワイ(MOGwai) さんブース で 「Alpenzian」 を委託販売させてもらえることになりました! 試遊台も貸してもらえる […]
>詳細を見る2018年04月15日(日) 22:09
実は本作 「Alpenzian」 は、オランダのゲームデザイナーであるWouter 氏作品である Sunflower Valley の日本版リメイク作品です。 2018年夏には世界的に発売されるゲームで、 […]
>詳細を見る2018年04月12日(木) 02:22
オランダのゲームデザイナー。 デルフト工科大学でデザイン工学修士課程を卒業。在学中は人間行動学を修め、 人間の行動と製品に関して多くのことを学ぶ。 このデジタル全盛の時代に、 Alpenzian を通して世界中の人たちが […]
>詳細を見る2018年04月11日(水) 23:39
This page is explanation of “Alpenzian”. BGG Link +Twitter Account + Game Des […]
>詳細を見る2018年04月11日(水) 20:34
(本記事は 「GM2018春」 に関する記事です) 下記フォームにて予約受付開始しました。 予約フォームはコチラ (旧作は持ち込み数に限りがありますので、ご予約いただけますと、とても助かります)   […]
>詳細を見る2018年04月08日(日) 15:24
GM18春 作品 公式ホームページも見てネ ◆ストーリー - サイコロで描く あなただけのまち - 青い花 ”アルペンツィアン” の咲く山の麓 ここはあなたが描く、あなただけのまち。 山には花、 家には羊、 線路をつなげ […]
>詳細を見る2017年12月07日(木) 18:30
H067 梟老堂 ブースにて 「イアルへの道」 をご購入いただいた方にお知らせが御座います。 一部ロットに下記写真の 「青色ガラスタブレット(身代わり人形トークン)」 が 入っていないものがあるようです。 […]
>詳細を見る2017年11月29日(水) 17:58
H067 梟老堂 会場特典のご案内です。 前回ゲームマーケット17春で配布致しました、 ナカヤマ皐月さん描き下ろし、特製ポストカード特典 とても好評だったので、再度配布することにしました! 数に限りがあるため、お早めにお […]
>詳細を見る2017年11月26日(日) 22:13
ゲームマーケット2017春の作品 「 イアルへの道 」 ルール概要の説明動画を作成しました。 ( ゲームマーケット大賞2017 ・ 優秀作品 選出作品 ) 簡単にゲームの流れや雰囲気を掴んでい […]
>詳細を見る2017年11月18日(土) 12:56
(本記事はGM2017秋に関する記事です) 下記フォームにて予約受付開始しました。 予約フォームはコチラ (旧作は持ち込み数に限りがありますので、ご予約いただけますと、とても助かります) 各作 […]
>詳細を見る2017年05月16日(火) 21:44
B07-08梟老堂にて 「万猫の豊明かり(多言語版)」 を購入された方で 下記写真にある猫ちゃん立体コマ(写真)をお渡しできていない方が居らっしゃるようです。 該当の方はお手数ですが、以下どちらかの方法でご […]
>詳細を見る2017年05月12日(金) 01:49
イアルへの道を先行で試遊いただいた方から 「プレイエイドが欲しい!」 という声が 多かったので追加で封入することに致しました! 当日分はその場で袋に入れてからのお渡しになります。 より遊びやすくなりました本作をよろし […]
>詳細を見る2017年05月09日(火) 19:19
B07-08 梟老堂 会場特典のご紹介です。 ゲームマーケット17春会場にて、新作 「イアルへの道」 をご購入いただいた方限定で ナカヤマ皐月さん描き下ろし、特製ポストカードを特典としてつけちゃいます! 数に限りがあるた […]
>詳細を見る2017年05月07日(日) 20:18
新作 「イアルへの道」 の説明書に加えて、「特殊カードの効果説明」 を公開しました。 公式サイト の PDF をご覧ください。 → 「特殊カード一覧 + 追加FAQ (Version1.0)」 […]
>詳細を見る2017年05月05日(金) 21:20
お待たせしました! 新作 「イアルへの道」 の説明書(製品版)を公開しました。 公式サイト の PDF をご覧ください。 他には無いとってもユニークで楽しいゲームになっています。 B07-08 ブースで試遊もあります […]
>詳細を見る2017年04月30日(日) 11:30
新作 「イアルへの道」 の説明書(β版)を公開しました。 公式サイト の PDF をご覧ください。 ※ご注意※ 4/30 現在の段階ではβ版としての公開です。 構成や誤字・脱字のチェックなどまだ完了しておら […]
>詳細を見る2017年04月29日(土) 20:30
【B07-08・梟老堂】 下記フォームにて予約受付開始しました。 予約フォームはコチラ (旧作は持ち込み数に限りがありますので、ご予約いただけますと、とても助かります) 各作品とも 会場限定価格 でお得!な […]
>詳細を見る2017年04月28日(金) 20:30
「万猫の豊明かり」 が 台湾のパブリッシャー (此木創遊 The Wood Games) さまから 多言語版として発売されます!(英語・中国語) 今回GM17春から、日本でも販売することになりました! 日本 […]
>詳細を見る2017年04月21日(金) 21:30
はじめまして、或いはお久しぶりです、梟老堂で御座います。 今回、GM17春にて弊サークルは新作 「イアルへの道 ~Path to Yaaru~」 を販売いたします。 (イベント特別価格 4,300円) いつ […]
>詳細を見る2017年04月20日(木) 18:30
◆2017年11月追記 光栄なことに 「ゲームマーケット大賞2017・優秀作」 に選出いただきました! たくさんの方に遊んで頂ける機会が増えてとても嬉しいです ^^ 秋のゲームマーケットでは展示や試遊をやっ […]
>詳細を見る2016年12月09日(金) 21:18
国内在庫が売り切れていた 「Wolf & Hound」 ですが、 Ninja Star Games さんが海外在庫を少量持ち込んでくれることになり おかげさまで、GM当日に少量ですが販売出来ることになりました! […]
>詳細を見る2016年12月09日(金) 20:10
こんばんは、G-13 梟老堂 です。 今回新たにはじまった 「ゲームマーケットふくびき企画」 (仮)に参加いたします。 詳細は カタログの末尾にあるページ をご覧ください。 (集めると豪華商品があたるみたいです!?) & […]
>詳細を見る2016年12月04日(日) 11:34
商品が一つ増えたため、再告知させてください。 下記フォームにて予約受付中です! (旧作は持ち込み数に限りがありますので、ご予約いただけますと、とても助かります) 各作品とも 会場限定価格 でお得!なので、こ […]
>詳細を見る2016年11月30日(水) 21:00
以下の作品を持ち込み予定です。 ご予約は コチラ からお願い致します! ・万猫の豊明かり ・万猫の豊明かり キャラクタークリアファイル ・たまもーる ・オツカイフクロ […]
>詳細を見る2016年11月29日(火) 23:16
たまもーるの紹介漫画が出来たのでご紹介です。 とっても楽しいゲームなので、是非遊んでみて下さい!
>詳細を見る2016年11月05日(土) 02:17
下記フォームにて予約受付開始しました。 予約フォームはコチラ (旧作は持ち込み数に限りがありますので、ご予約いただけますと、とても助かります) 各作品とも 会場限定価格 でお得!なので、この機会に是非どうぞ […]
>詳細を見る2016年05月13日(金) 19:25
公式サイト で分かりづらいルールの補足を公開しています。 順次追加していきますので、プレイ前に確認頂けますと幸いです。 ルール補足 各種ルールのPDFファイルなど
>詳細を見る2016年05月12日(木) 23:24
日本語版を配布したアニマルカードは一部でしたが、 全てのアニマルカードを日本語化できるPDFデータを作成しました。 詳細は 公式ページ にてご覧ください。 最後に追記: 皆様ゲームマーケットお […]
>詳細を見る2016年04月30日(土) 20:46
コンポーネントの写真公開とともに、 作品のアピールポイントをご紹介致します。 ■盛りだくさんのコンポーネント!(※) おはじき、タブレット、プレイヤーシートなど カラフルなコンポーネントが盛り […]
>詳細を見る2016年04月29日(金) 21:47
説明書が長くて読んでられないよ!という方のために、 4ページの簡易説明書を作成しました。(製品版にも入っています) 【ルール紹介】万猫の豊明かり お時間無いかたは是非こちらをご一読ください。 […]
>詳細を見る2016年04月27日(水) 23:18
万猫の豊明かり(よろずねこのとよあかり) ルールPDF が完成しました。 とってもユニークシステムのゲーム になっているので、是非チェックしてみてください。 サークル公式HPにて、本作のルールを公開しており […]
>詳細を見る2016年04月25日(月) 20:20
サークル公式HPにて、本作のルールを公開しております。 【ルール紹介】万猫の豊明かり 基本ルールはおおかた完成しておりますが、 追加ルール2種が未完成です・・・申し訳ありません。 順次更新中で […]
>詳細を見る2016年04月22日(金) 20:01
GM限定で 「Wolf & Hound 特製トートバッグ」 を販売いたします。 価格は 700円 です。 Wolf & Hound のゲーム本体と、 他の中箱 […]
>詳細を見る2016年04月21日(木) 19:02
Wolf & Hound (ウルフアンドハウンド)の ルールPDFデータを 公式HPに公開しました。 2つのファイルがありますので、用途に合わせてご覧下さい。 (説明書フルデータは容量が大きいので、 […]
>詳細を見る2015年12月06日(日) 09:35
題名の通り、「オツカイフクロウの苦労話」 のルールを更新致しました。(2015年12月版) こちらのサイト にある 【詳細ルール】 をご覧下さい (http://fukuroudou.info/home/r […]
>詳細を見る2015年11月22日(日) 01:00
たまもーるの追加ルールを公開しました。 3人用、2人用のルールが追加されたことで、2~4人で遊べるようになりました! 詳しくは 公式ホームページ をご覧下さい。 ( 説明PDF への直リンクはコチラ ) 現 […]
>詳細を見る2015年11月21日(土) 18:58
◆ ゲームマーケット2015秋 ブース番号:B19-20 ◆ 今回は新作無し、旧作3本の販売になります。 (各ゲームの詳細はゲーム情報のページをご覧下さい) ◎たまもーるの追加ルール 2-3人用ルールを追加 […]
>詳細を見る2015年11月03日(火) 19:00
2016春新作 最新情報は公式サイトで! → コチラ 日本語パーツ作成しました。 → コチラ 2015年11月にKickstarterによって英語版リメイクされた、 過去作品 「 […]
>詳細を見る2015年11月03日(火) 13:46
TetrAction(テトラクション)をご購入頂いた方に重要なお知らせです! (前回ゲームマーケットや、委託販売の初期にご購入頂いた方は特に!!) ゲームマーケットにお越しの際、梟老堂ブースまでお越しいただ […]
>詳細を見る2015年11月02日(月) 01:08
情報公開が遅くなってしまい申し訳ありません、梟老堂です。 ゲームマーケット 2015秋 予約フォームを開設しました。 <11/22 GM15秋 B19-20 梟老堂 予約フォーム> 今回は新作ありませんが、 […]
>詳細を見る2015年08月03日(月) 23:37
ゲームマーケット15春にて販売しておりました TetrAction(テトラクション)の内容物に一部不備が御座いました。 現在お店に委託流通しているものは修正済み&エラッタ付きになっています。 既にお買い求め […]
>詳細を見る2015年05月06日(水) 17:16
まずはゲームマーケットお疲れ様でした! 非常に好評頂き、たくさんの方に持ち帰っていただけました。 そして、お寄せ頂く表記ミスの情報・・・今まで分かっている点を列挙します。 後日、公式HPに訂正したPDFファ […]
>詳細を見る2015年05月04日(月) 16:58
ようやくパッケージ作業が完了しました。内容物の一覧写真を公開します。 カード他、盛りだくさんです!是非ブースまでお越しになり、手にとってご覧下さい。 ぎりぎりのアップで申し訳ありません。 &n […]
>詳細を見る2015年05月01日(金) 21:41
公式Webに詳細な説明書データをアップしました。 よろしければご覧下さい。 ・ TetrAction(テトラクション) ルールページ ・ 説明書PDF 直リンク 今回のゲームはこれまでのものよ […]
>詳細を見る2015年04月28日(火) 23:58
各属性の魔法使いについて、特徴を紹介します。 本作は 「赤・青・黄」 3種類のプレイヤーキャラがおり、 各プレイヤーはそのなかから1種類選んで対戦を行います。 各色ごとに特徴があるので、毎回違った展開が楽し […]
>詳細を見る2015年04月25日(土) 16:17
お待たせしました。新作 「TetrAction(テトラクション)」 のゲーム紹介を更新しました。 ゲーム内容のページはコチラ 一風変わった、頭を悩ませるゲームに仕上がりました。 (これまでの作品より少し難し […]
>詳細を見る2015年04月22日(水) 21:51
『梟老堂』 の中の人 ビデオ、アナログ問わず、ゲーム全般大好き 好き過ぎて GM2014春 から制作を開始。 そろそろネタの枯渇と私生活との両立が課題になってきた、今日この頃 新しくて、本当にシンプルで面白 […]
>詳細を見る2015年04月22日(水) 21:10
■こんな人にオススメ! ・協力プレイ、チームプレイ が好き。 ・トリックテイキングゲームが好き ・パズルが好き ・他のゲームとちょっと違ったゲームが遊びたい。 ■ゲーム紹介 一言で表すなら、コレ。 「察 […]
>詳細を見る2015年04月19日(日) 19:08
■ストーリー プレイヤーは魔法使いとなり、自らの魔法で相手の魔法使いを倒すことが目的です。 魔法を唱えるためには、場にある魔法石 「テトライト」 から うまく魔力を引き出さなくてはなりません。 テトライトを巧みに操作し、 […]
>詳細を見る2015年04月19日(日) 16:36
TetrAction (テトラクション) それは、四面体とカードをくみあわせた まったくあたらしい対戦ゲーム・・・ GM春の新作「テトラクション」を販売します。 1vs1 対戦ゲームです。 いままでのゲーム […]
>詳細を見る2019年02月03日(日) 10:57
※ 言語に関するご注意 ※ カードなどに記載されている言語はドイツ語ですが、 ゲーム内容には言語依存が全く無いので、 添付されている日本語の説明書を読めば、問題なく遊んで頂けます。 より詳しい情報は 公式サ […]
>詳細を見る2018年11月03日(土) 18:26
◆作品紹介 素数大富豪、それは 「素数」 と 「大富豪」 をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム! そのゲームのアレンジ版が本作 「素数大富豪 Lv.0」 (そすうだいふごうれべるぜろ) なのです! […]
>詳細を見る2018年05月07日(月) 17:38
以下にご紹介するのは Alpenzian(アルペンツィアン) の追加キットです。 ゲーム本体がないと遊べません! ◆追加ホワイトボード ホワイトボードマーカーで描いたり消したり出 […]
>詳細を見る2018年04月11日(水) 23:39
This page is explanation of “Alpenzian”. BGG Link +Twitter Account + Game Des […]
>詳細を見る2018年04月08日(日) 15:24
GM18春 作品 公式ホームページも見てネ ◆ストーリー - サイコロで描く あなただけのまち - 青い花 ”アルペンツィアン” の咲く山の麓 ここはあなたが描く、あなただけのまち。 山には花、 家には羊、 線路をつなげ […]
>詳細を見る2017年04月28日(金) 20:30
「万猫の豊明かり」 が 台湾のパブリッシャー (此木創遊 The Wood Games) さまから 多言語版として発売されます!(英語・中国語) 今回GM17春から、日本でも販売することになりました! 日本 […]
>詳細を見る2017年04月20日(木) 18:30
◆2017年11月追記 光栄なことに 「ゲームマーケット大賞2017・優秀作」 に選出いただきました! たくさんの方に遊んで頂ける機会が増えてとても嬉しいです ^^ 秋のゲームマーケットでは展示や試遊をやっ […]
>詳細を見る2015年11月03日(火) 19:00
2016春新作 最新情報は公式サイトで! → コチラ 日本語パーツ作成しました。 → コチラ 2015年11月にKickstarterによって英語版リメイクされた、 過去作品 「 […]
>詳細を見る2015年04月22日(水) 21:10
■こんな人にオススメ! ・協力プレイ、チームプレイ が好き。 ・トリックテイキングゲームが好き ・パズルが好き ・他のゲームとちょっと違ったゲームが遊びたい。 ■ゲーム紹介 一言で表すなら、コレ。 「察 […]
>詳細を見る2015年04月19日(日) 19:08
■ストーリー プレイヤーは魔法使いとなり、自らの魔法で相手の魔法使いを倒すことが目的です。 魔法を唱えるためには、場にある魔法石 「テトライト」 から うまく魔力を引き出さなくてはなりません。 テトライトを巧みに操作し、 […]
>詳細を見る2018年11月03日(土) 19:18
2017年3月大阪大学大学院理学研究科を修了し博士号取得。 2018年現在は東北大学にて日本学術振興会特別研究員PD。 数が大好きで特に整数、素数に目がない。 数学に関する話題を掲載している 「INTEGERS」 を執筆 […]
>詳細を見る2018年04月12日(木) 02:22
オランダのゲームデザイナー。 デルフト工科大学でデザイン工学修士課程を卒業。在学中は人間行動学を修め、 人間の行動と製品に関して多くのことを学ぶ。 このデジタル全盛の時代に、 Alpenzian を通して世界中の人たちが […]
>詳細を見る2015年04月22日(水) 21:51
『梟老堂』 の中の人 ビデオ、アナログ問わず、ゲーム全般大好き 好き過ぎて GM2014春 から制作を開始。 そろそろネタの枯渇と私生活との両立が課題になってきた、今日この頃 新しくて、本当にシンプルで面白 […]
>詳細を見る