ブログ2017年06月29日(木) 14:33
『アークライト インディーズゲーム プロジェクト』とは
■概要
アークライトが同人ゲームの「製造・流通・販売・在庫管理」を請け負います。
・人気になったゲームでも「再販」を個人でするのは難しい。
・次回作を作ることに集中したい。
そんな現場の声から生まれたプロジェクトです!
■対象となる作品
・ゲームマーケットで発表済みの作品
以下は対象となりませんのでご注意ください。
・ゲームマーケットで未発表の作品
・製品化されていない作品 (テスト版、ベータ版など)
■詳細 (※便宜上、制作団体をデザイナーとここでは呼びます。)
同人版として発表された作品を、なるべくそのままの形で再販します。
デザイナーには作品を入稿データの形式でアークライトに提出いただき、
アークライトが製造にかかる費用を持ち、在庫の管理、ショップへの流通・販売を行い、
ロイヤリティをデザイナーにお支払いします。
正式契約に至るまでに、
作品の評価はもちろんのこと、
デザイナーから製造数、原価率、在庫数などの情報を提供いただき、
アークライトはそれを元に、審査を行います。
尚、製造数は最小500個~を想定しています。
逆に言えば、500個の販売が見込めない作品は、採用されない可能性が高くなります。
■流れ
・web の申し込みフォームから応募
【一次審査】
・アークライト本社にて打合せ
【二次審査】
・正式契約
【製造、のちに販売】
■過去の記事
より詳細については過去の記事をご覧ください。