架神恭介ワークス @dangerousbgame
『戦闘破壊学園ダンゲロス』『ダンジョン&ダンゲロス』『魔王対戦ブットバクラッシュ』などの架神恭介ワークスです。
- 拡張カードがどんどん増える! DIY講座
- 2017/5/5 15:07
ゲームマーケット春にて発売の新作『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』に自作のオリジナルカードを組み入れて遊ぶ方法をご案内いたします。
ダンゲロス・ボードゲームの概要はこちらを御覧下さい。
http://gamemarket.jp/game/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/
①公式サイトのダウンロードページから魔人カードテンプレをダウンロードします。要フォトショップorイラストレーター。たぶんイラレの方がいいけど、僕は持ってないのでよく分からない……。以下はフォトショを前提として説明します。
②カード化したいグラフィック素材を用意します。今回は杉村麦太先生にご協力頂き、杉村先生の傑作ガンアクション『アキハバラ無法街』を使用させて頂きました。

③フォトショップ上で魔人カードテンプレを開き、レイヤーを作成→スキャンした画像データをペーストします。適切な位置にレイヤーを移動。

テキストを編集するとフォントが変わってしまいますが、細かいことを気にしてはいけない。テキストの外枠は「レイヤー>レイヤースタイル>スタイル設定」で設定できます。ドロップシャドウもつけよう。
④「イメージ>サイズ変更>カンバスサイズ」にて幅63mm高さ88mmを設定。切り抜きます。フォトショさんから「切れるけどいいか?」と問われるけど切れてOK。

無事切り抜くと……

こういう画像ができます。
⑤プリンタで印刷してハサミで切り抜きます。紙は厚紙だとベネだけど、とりあえず普通紙でもOK!

⑥最後に裏の黒いスリーブと、なんでもいいのでMTGとかのカードを用意します。

カードと一緒にスリーブに収めると……

じゃーん! 違和感なし!!
⑦こうして作られたカードはゲーム中に組み入れて遊んで頂いて構いません。

作者はこのような遊び方を推奨しています。なぜなら……ダンゲロスは本来そういう文化だからです。
⑧今回作成させて頂いたくるりの画像データは公式サイトダウンロードページにてDLできます。
⑨自作品のカード化に興味のある先生はお気軽にお声掛け下さい。素材を頂ければデータ化させて頂きます。ボードゲーム参加作家の方以外もウェルカムです。もちろん無料です。
さらに自作品から作ったカードを印刷して、僕に無断で「戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム拡張カード」として勝手に販売して頂いて構いません(出版社との関係がある場合は権利関係は把握しておいて下さいね)。
将来的には、「戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム?? 知ってる、知ってる!! ワンピとナルトとブリーチのキャラが全部出てくるゲームだよね!!」ってなってるのが理想です。跡形もないくらい魔改造されたダンゲロス・ボードゲームで遊んでいるプレイヤーを見たい……。広がれ、アナログMODの輪!
*
『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』はゲームマーケット春(ビッグサイト)にて先行発売です。公式サイトにてご予約受付中です。

プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可)
プレイ時間:人数x20分(調整可)
定価4980円→会場特別価格4500円
公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame
ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info
マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual
Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame
プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/
ご予約フォーム:こちらから
[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]

(まんが:森脇かみん先生)