あんちっく

ゲームメーカー「あんちっく」(自営業)(antic-main.com)です♪(^^)
カードゲーム、ボードゲーム、新型将棋、プログラムゲームが得意♪
ゲームアイデアを募集し商品化もしています♪(実績多数)
委託製造や開発依頼も受け付けています♪(^^)

『アヴァロンの聖域』のプレイ時のコツ♪\(^^)/
2019/8/21 10:10
ブログ

『アヴァロンの聖域』のコツ♪\(^^)/

■そもそも『アヴァロンの聖域』とは?
最近の記事(魔素チェーンの話♪)
デッキセットE登場♪

2~4人用の本格40枚デッキ編成の
召喚バトルカードゲームです♪
魔素チェーンや寿命の概念など
オリジナル要素の高い作品です♪(^^)



■プレイ時のコツ♪(はじめに)
本記事は、あんちっくが執筆しているのですが、
まだまだ熟練度不足なので、
参考にしすぎないように注意してください♪\(^^;)
また、詳しいコンボとかは、別の機会にご紹介します。\(^^)

 

プレイ時のコツ♪(勝利方法)
勝利方法としては、以下のようになります♪
赤字はどの対戦モードで遊ぶかで変化します。


【勝利方法】
1:リーダーを奪取する!
(聖地を侵略戦闘して、リーダーの聖地防衛を阻止する)
2:土地に目標魔力(10~12個)の個数だけ魔素を素成する!
(クリーチャーを聖地に送る条件です。侵略戦闘、聖地配置で必要です♪)
3:クリーチャーを聖地配置し、聖地防衛する!
(他プレイヤーから侵略戦闘を受ける)
4:1ターン聖地防衛成功でクリーチャーが結晶化し「証」となる!
5:目標の数だけ「証」を集めたら勝利!(2~3個)


 

プレイ時のコツ♪(土地の魔素を多くしよう♪)
侵略戦闘するにも聖地配置するにも
土地の魔素が目標魔力の数だけ必要です。
なので、序盤は、土地の魔素を多くする事を目指します♪(^^)

単純に土地に魔素をバラまいてもOKなんですが、
クリーチャーに管理されていない魔素は、
ターン終了時に消えてしまいます!\(^^;)


また、クリーチャーに管理されていても、
ターン終了時に1枚ずつ寿命処理で消えていきます。



結局、一番効率が良いのは、
『1体のクリーチャーにたくさんの魔素をつけて召喚する!』
となります♪(^^)
複数の短命クリーチャーを作ると、
寿命処理が複数発生するので、
毎ターン長命クリーチャーを1体だけ作り、
寿命処理の回数を抑えつつ、
土地の魔素を増やすのが理想的です♪d(^^)

なお、土地の魔素の数は非常に重要です!
これを見て、隙を突いて勝利というのも、よくあるシーンです♪
v(^^;)<力だけの勝負ではないのだ♪


 

プレイ時のコツ♪(リーダーを奪取しよう♪)

チェイサー(リーダー以外のプレイヤー)の場合は、
リーダー奪取を狙っていかなければいけません!(^^)

目標魔力以外に以下の点に注意する必要があります♪
・侵略戦闘用に高い攻撃値のクリーチャーを配置する!(攻撃役)
(特殊能力で即死などを活用してもOK♪)
・チェイサーが複数いる場合は、土地の☆の数が多い順となる
(召喚の順番は、リーダーから時計回りですが、
戦闘の順番は☆の数が多い順となるので、☆の多さは重要!)
・基本的に戦闘を仕掛けた側が先手となります。
(基本的には侵略戦闘側が有利です!)


 

プレイ時のコツ♪(ライフについて)

『アヴァロンの聖域』では、2人プレイ以外は、
かなりライフがシビアな展開になると思います…\(^^;)
(なお「停戦の調印」というライフを増やすカードもあります♪)


【ライフの増減】
・山札を復活させる(ライフ-1)
・ターン終了のライフ支払い(ライフ-1)
・リーダーで聖地配置
(ライフ+1&ターン終了のライフ支払い免除)(聖地到達報酬)

・チェイサーでリーダー奪取成功
(ターン終了のライフ支払い免除)(リーダー奪取報酬)

・相手のクリーチャーを戦闘で破壊(ライフ+1)
・自分のクリーチャーが戦闘で破壊される(ライフ-1)

基本的にリーダーに絡まないと、
どんどんライフが減っていくシステムなので、
プレイ人数が多いほど厳しくなっていきます。(^^;)

一応、ライフ0で敗北しても、
初期状態で復活できるのですが、

「証」も0個にリセットしてしまうので、やはり厳しいです。(^_^;)
ただし、リーダーに2~3ターン返り咲けば勝利できるので、
相手も崩れているタイミングで復活できれば、
上手く逆転勝利も可能です♪v(^^)

なお、ライフが苦しい場合などは、
聖地以外のクリーチャーを破壊して、
ライフ+1を狙う事も可能です♪(^^;)

 

プレイ時のコツ♪(戦闘支援)

戦闘では、戦闘するクリーチャー以外に
・戦闘支援カード
・戦闘支援として使えるクリーチャーカード
で支援する事が可能です♪


戦闘支援は1枚まで出す事ができて、
両者同時に出します。(^^;)<読み合い重要!
なお、戦闘支援を使いたくない時は、
ブラフとしてアバターカードを出します♪

ちなみに、ブラフがアバターカードの唯一の役割です。
うん…まぁ…重要な役割だよね…\(^^;)

手札枚数は分かるので、
何回、戦闘支援を使ってくるかとかも分かるので、
何人目として侵略戦闘するかも重要です♪(^^)

 

プレイ時のコツ♪(聖地配置と魔素の数)

効率を追求するならば、
聖地配置するクリーチャーは魔素1枚をつけた状態で送る
のが理想的です♪

魔素をたくさんつけたクリーチャーを送ると、
聖地防衛の成功失敗に関わらず、
魔素をたくさん失う事になるので、続きの事を考えると、
効率が悪いです!
(例えば「大食いズリー」はついている魔素の分、耐久値が上がりますが…

非常に効率が悪いです!最後の「証」ならばOKですが♪)

なお、魔素0枚だと聖地に到達する事はできますが、
リーダーのターン終了時の寿命処理で寿命が尽きるので、
聖地防衛する事ができません!

ただし、高等テクニックとして、
聖地到達報酬(ライフ+1)狙いでやむなくするケースもあります。
戦闘でクリーチャーが破壊されなくなるので、
ライフ的には、なかなか良い戦法だったりします♪(^^;)
(勝利に近づいていないですが…)

 

プレイ時のコツ♪(聖地防衛)

さぁさぁ、最後が最も重要な項目です♪\(^皿^;)
『アヴァロンの聖域』は聖地防衛が非常に不利です!!(驚愕の事実!?)

【不利な要素】
・戦闘を仕掛けられる側なので後手になる。(先に攻撃される)

・3~4人プレイでは、複数回の侵略戦闘を受ける。(戦闘支援カードも尽きやすい)
・聖地配置のクリーチャーは公開されている。
・侵略戦闘側は相性の良いクリーチャーを用意すれば良い♪
・全体的に数値設定が攻撃側が少し高い(例外:デッキセットE)


そうなんです。
勝利条件だけ見ると、非常に短時間で終わりそうなんですが、
プレイ時間:60~120分と長めになっているのは、
一筋縄でいかず、色々と準備しないと聖地防衛が成功しないという事があります。
\(^^;)


それでは最後に聖地防衛のための重要事項をご紹介したいと思います♪(^^)
・ともかく耐久値が高いクリーチャーを出す!
(聖地防衛で結晶化してしまうので、何枚か必要!)
(特殊能力で耐久値を急上昇させるのもOK♪)
・十分な戦闘支援カードを温存する!
・相手の土地に魔素が少ないタイミングで聖地防衛をする!
う~ん。なかなか難しい…。
この他にもコンボを活用するなどがありそうです♪\(^^;)


なお、聖地防衛以外で、
「証」を作る方法もあるので、
それを活用するのもお薦めです♪d(^^)<注目!
(例:「老龍イーリス」「プラティニー」)
(「メデスタリー」は召喚用♪)


 

■通販について♪
『アヴァロンの聖域』は
・あんちっくサイト
・Booth(同人作品販売サイト)
で通販もしています♪\(^^)