開拓工房 @_studiofrontier
ゲーム概要
プレイ人数 | 1〜4人 | プレイ時間 | 60〜300分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 7歳〜 | 価格 | 1,000円 |
発売時期 | 2021秋 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | 猫森あずま、格ゲーの塊 | イラスト・DTP | 猫森あずま、格ゲーの塊、Q |
ゲーム詳細
昨年に続いてシノビガミ本第二弾!
今回は表題作を含め、ギャグありシリアスありの10作のシナリオを収録した単発シナリオ集です!
〈収録シナリオ〉
・現代編「暗殺忍務」
ある夜、政治家「黒井誠二」が孤島への視察を終え、専用ヘリコプターに搭乗して都内に向かっていました。 次の都知事選に出馬している黒井は敵対勢力にとって無視できない存在です。
逃げ場のないヘリを暗殺の機会と見た政敵は、忍者の刺客を放ちます。しかし、黒井もまた、忍者を一人護衛につけていました……。
クライマックスフェイズが存在しない!?ドラマシーンで決着がつく短編シナリオ!あまりお時間の無い時にどうぞ。
・現代編「シノビスレイヤー」
残虐な事件を起こし、流派を追われた四忍の邪悪なニンジャが、夜闇に紛れながら大都会サイタマにて暴威を振るいます。
まるで自分がこの世の王かとばかりに暴虐の限りを尽くすニンジャたち。しかし彼らは知りません。自分たちの元に死神の影が迫っていることを……。
某サイバーパンクニンジャ活劇小説のパロディシナリオ! ニンジャをスレイしていく、ボスラッシュめいた一人用シナリオです。
・現代編「筋肉忍法帖」
表題作はもちろん筋肉!肉体美を競い会う至高の大会「NBB(ニンジャ・ボディ・ビルディング)」。全国的に大人気のプロレス大会「ニンジャファイト」ほどの知名度はありませんが、常人では不可能なレベルにまで鍛えあげられたニンジャ筋肉に魅せられた者は数多く、今年も全国大会がしめやかに開催されようとしていました。しかし、その裏では……。
自らの筋肉だけを友に、ただひたすらに己を鍛え上がる「筋トレ派」!!手術やドーピングだろうと利用し、最強を目指す「肉体改造派」!!
二つの派閥による筋肉勝負が火蓋を切られようとしていたのだ!!
バイセップスのように優しく!トライセップスのように激しく!震える筋肉で貫くのは己の肉体美!筋で肉を洗うような争いの中、PCたちの所属する派閥は、NBBを制することができるのだろうか!?
・現代編「四神伝伝説」
太古の昔に築かれた忍塚古墳。奇跡的に盗掘を免れていた古墳からは四神をモチーフにした壁画をはじめとした出土品が発見されましたが、戦後のどさくさに紛れて壁画は散逸し、別々の場所で保管されていました。
時は流れて現在、次々と壁画の保管場所が強盗に襲われる事件が勃発します。犯人とおぼしき男の名は清水啓二。稲妻強盗の二つ名を持つ凄腕の犯罪者にして、忍者でした。
彼の次なるターゲットは朱雀の壁画。収蔵する博物館は壁画を奪われまいと、四忍の忍者を招集します。
・現代編「妹婚姻譚」
名門生まれの青年「俵藤塁人」は、PC①の妹「燕」に恋慕した彼は強引なプロポーズを申し込み、結婚までこぎつけました。
しかし、式の当日に忽然と燕は姿を消してしまいます。ただ一人残された塁人曰く、これは誘拐事件であるとのことです。
式に正体されていたPCたちは胸に思惑を抱えながらも、塁人の頼みで、消えた花嫁を探すために奔走します。
・戦国編「土蜘蛛草紙」
優雅な平安貴族にして、勇猛なる武士でもある男「源頼光」彼は従者と共に京を出発したが、その途中に凶暴な妖魔である「土蜘蛛」に襲われてします。
忍者であるPCたちの働きもあり、なんとか生還した頼光であったが、彼は土蜘蛛の猛毒を浴びてしまい、死にかけてしまいます。
PCたち四忍は主君の命を救うためのヒントを求めて、r蓮台野に消えた土蜘蛛を追いかけます。
・戦国編「太閤の黄金」
舞台は慶長二十年六月。戦国の世も終わり、長き江戸時代が幕をあげようとしています。
……しかしながら、市井にはある噂が流れます。かの太閤にして天下人、豊臣秀吉が亡くなる前、豊臣家の危機に備えて密かに莫大な黄金を隠させていたこと、そして豊臣残党が徳川を害するために、その黄金を探し求めているという噂が……。
とはいえ噂は噂、眉唾な話を本当に信じる者はほとんど居りません。しかし徳川家の呉服御用にして大商人、茶屋四郎次郎清次は噂の真贋を求め、四人の忍者を雇いました。
目的は浪漫、報酬は黄金、忍者たちはそれぞれの思いを胸に秘めながら、黄金探索に赴きます。
・退魔編「妖魔陳列会」
PCたちは魔王流の要請の下、人間に寄生して生きる妖魔「川赤子」の討伐忍務に出向くこととなりました。
忍務は滞りなく行われ、少女に取り付いていた川赤子を倒すことができました。そしてその死体は魔王流の本拠地に運ばれ、処分されることとなります。
しかし、全員が目を離した瞬間、川赤子の死体は忽然と姿を消してしまいます。混乱する討伐部隊。そのような中で魔王流から派遣された忍者「八瀬堂」は、近年力をつけている謎の秘密結社「妖魔陳列会」の犯行であると断定しましたが、果たして……。
・退魔編「ハイウェイ・トゥ・ヘル」
深夜の高速道路にて、一人バイクを走らせる忍者、伊田。愛機とともに疾走する彼は周囲や法律を顧みることはなく、危険な暴走で大きな被害を出し続けています。しかも、彼の乗るバイクは普通ではなく、機械型の妖魔でした。
事態を重く見た鞍馬神流は、伊田討伐忍務の志願者を募ります。忍務に志願したのは二人の忍者。彼らは心に秘密を隠しながら、夜のハイウェイを駆け抜けます。
ドラマシーンよりも先に、クライマックスフェイズを行う異色作!敵を追跡しながら、深夜の高速道路を走り抜け!
・退魔編「混沌」
闇に潜む忍者であるPC①。彼は偶然にもある夜に斜歯忍軍の実働部隊に襲われている少女を助け出します。行き場のない少女は成り行きで、PC①と行動を共にすることになります。
一方、鞍馬神流に所属するPC②は正体不明の妖魔を討伐するために、流派からPC①の住む町にたった一人で派遣されます。手掛かりを求めて町をさまよう彼は、人だかりの中、PC①と少女の姿を目撃するのでした……。
PCの選択により、ラストの展開が変わる二人用シナリオ。果たして二人の忍者は、どのような結末へとたどり着くのだろうか!?
……さらに、会場限定本として、オリジナルの「筋肉忍法」を配布します!
鍛え上げられた筋肉による連続攻撃、逞しいポージングによる魅了……様々な肉体派の忍法を用意しました!
汎用筋肉忍法だけでなく、流派別筋肉忍法も……