大分から来ました。 @boardgame_oita
ゲーム概要
- ジャンル:不謹慎ゲーム・温泉ゲーム
- これまで、長年地域の子どもたちを守り続けてきた。
- しかし、2019年秋、彼はオトナの階段を登る。※表現としての18禁はありません。
プレイ人数 | 2〜4人 | プレイ時間 | 10〜20分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 18歳〜 | 価格 | 1,500円 |
発売時期 | 2019秋 | 予約 | 可 |
ゲームデザイン | みけ | イラスト・DTP |
ゲーム詳細
<ゲーム概要>
ぼくらは毎日地域の安心・安全のために働いているが、この度慰安旅行でおんせん県を訪れた。
そして、温泉に入り「かつて異性と同じお風呂(温泉)」に入っていた頃の記憶を思い出す。
誰かが言った。「あの壁一枚隔てた向こう側には、きっと天国(ゆーとぴあ)が待っている」
そして、ぼくらはとびだした。あの壁の向こう側を目指して。
※とびだし注意
<簡単なゲーム説明>
4名までプレイ可能なアクション系ボードゲームです。
机中央に設置された"温泉エリア"めがけて"キャラクター駒"を投げ入れ
場所によって、「混浴」「覗き見」「覗き見失敗」の状態で得点を競うゲームです。
なお、大分の温泉地と高崎山(サル山)が舞台なのでサル?との混浴の場合もあります。
ボードゲーム『サフラニート』が好きなので
駒を投げ込む × おんせん県
で生まれた作品です。
<天国と地獄>
おんせん県といえば地獄!!ということで地獄モードもありますので2倍楽しめるゲームとなっています。