2018年11月21日(水) 19:49
今回、10回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2018春の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の” L07“です。 *日曜日は出展がないのでご注意ください。 今回、ご紹介させて […]
>詳細を見る2018年11月17日(土) 01:08
今回、10回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2018春の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の” L07“です。 *日曜日は出展がないのでご注意ください。 今回ご紹介させてい […]
>詳細を見る2018年11月08日(木) 20:04
今回、10回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2018春の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の” L07“です。 *日曜日は出展がないのでご注意ください。 『名もなき魔王 リ […]
>詳細を見る2018年11月04日(日) 19:25
今回、10回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2018春の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の” L07“になりました。 *日曜日は出展がないのでご注意ください。   […]
>詳細を見る2018年11月01日(木) 19:15
【ゲーム紹介】 『名もなき魔王』はファンタジー世界のバトルをテーマ にした、拡大再生産型オークションゲームです。 プレイヤーは駆け出しの魔王となり、モンスターを戦場に送り込むことでバトル(競り)を行います。 バトルに勝利 […]
>詳細を見る2018年04月20日(金) 19:35
今回、9回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2018春の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の” I-11“です。 *日曜日の出展はないのでご注意ください。 日曜日はEJIN研 […]
>詳細を見る2018年04月09日(月) 19:14
今回、9回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2018春の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の” I-11“になりました。 表記だと”I”も” […]
>詳細を見る2017年11月27日(月) 22:35
こんばんは蓑竹屋GAMESです。 いよいよ今週末となりましたゲムマ2017秋ですが、『勇ヒノ』のコンポーネントがすべて揃いました! 今回、盤上遊戯製作所様に印刷をお願いしたのですが、エンボス仕上げになっていて、とても手触 […]
>詳細を見る2017年11月15日(水) 17:31
今回、8回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2017秋の蓑竹屋GAMESのブース番号は土曜日の” H017“になりました。 今回の出展作品はこちらの4作品になります。 ①『勇ヒ […]
>詳細を見る2017年05月09日(火) 23:00
ブース番号” P17“の蓑竹屋GAMESです。 今回は、ゲームマーケット会場に置くチラシのデザインをご紹介します。 表面には『ルーク&レイダーズ』の基本セットと拡張セットの情報を掲載! 裏面には登 […]
>詳細を見る2017年04月15日(土) 09:19
【ゲーム紹介】 『ルーク&レイダーズ』拡張カードセットでは、 新たなモンスターが6種類と、ユニット5種類が追加されます。 追加されるカードには様々な新能力が採用されているので、 これまでとは違った戦闘を楽しむことができる […]
>詳細を見る2017年04月15日(土) 09:19
【ゲーム紹介】 『ルーク&レイダーズ』は「城壁と侵略者」の名の通り、 キャッスルディフェンスをテーマとしたボードゲームです。 プレイヤーは自分の城を守るための兵士を雇い、 次々に押し寄せてくる魔界の軍勢を撃退していきます […]
>詳細を見る2017年04月12日(水) 17:24
今回、7回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2017春の蓑竹屋GAMESのブース番号は” P17“になりました。 今回の出展作品はこちらの4作品になります。 ①『ルーク&レイダ […]
>詳細を見る2016年11月20日(日) 18:58
今回、6回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2016秋の蓑竹屋GAMESのブース番号は” E08“になりました。 今回の出展作品は新作の『ルーク&レイダーズ』と旧作の『マモノレ […]
>詳細を見る2016年05月05日(木) 23:26
こんばんは蓑竹屋GAMESです。 本日、ゲームマーケットに参加された皆様おつかれさまでした。 今回、蓑竹屋GAMESでは『マモノレイド』と『名もなき魔王・拡張セット』の2作品を持ち込ませていただいたのですが、メイ […]
>詳細を見る2016年04月06日(水) 11:45
今回、5回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2016春の蓑竹屋GAMESのブース番号は” D28“になりました。 今回の出展作品は旧作の2作品となります。 イベント価格で、通常 […]
>詳細を見る2015年11月28日(土) 11:22
こんにちは蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケットで『マモノレイド』の試遊卓用に作った 「2人対戦版ルール」を公開しました。 こちらは『マモノレイド』を2人対戦専用にして、 60分以内で決着がつくように調整したショートバ […]
>詳細を見る2015年11月23日(月) 12:15
こんにちは蓑竹屋GAMESです。 昨日、ゲームマーケットに参加された皆様おつかれさまでした。 蓑竹屋GAMESでは、おかげさまで持ち込み分のほとんどを頒布することができました。 お買い上げいただいたお客様には、ゲ […]
>詳細を見る2015年11月16日(月) 13:20
試遊卓について こんにちは蓑竹屋GAMESです。 蓑竹屋GAMESでは、今回のゲームマーケットで試遊卓をご用意しております。 試遊卓で遊んでいただけるのは『マモノレイド』試遊版になります。 『マモノレイド』は本来3~4人 […]
>詳細を見る2015年11月04日(水) 23:47
こんにちは蓑竹屋GAMESです。 先日、会場で無料配布予定のチラシが届きました! 向かって左側の画像が表面。右側の画像が裏面の二つ折りのチラシです。 中を開くと・・・なんと『マモノレイド』の拡張カード6種類が印刷されてい […]
>詳細を見る2015年10月13日(火) 11:39
今回で4回目の出展となる蓑竹屋GAMESです。 ゲームマーケット2015秋の蓑竹屋GAMESのブース番号は” I47“になりました。 今回の出展作品は下記の3作品となります。 ■『マモノレイド』 […]
>詳細を見る2015年04月09日(木) 17:42
今回、3度目の出展となります、蓑竹屋GAMESです。 今回のカタログに掲載いたしました『マモノレイド』は、調整が間に合わず ゲムマ春での頒布を見送らせていただきました。 楽しみにしてくださった方には、大変申し訳ございませ […]
>詳細を見る2015年04月09日(木) 13:09
【ショートゲーム用拡張セットとは】 ゲームマーケット2014春で配布された『名もなき魔王』は、プレイ時間が 「90分+長考」という重めのゲームです。そのため、イベントなどで遊ぶには 少々、時間がかかりすぎるというご意見を […]
>詳細を見る2015年04月09日(木) 12:43
【ゲームの紹介】 『名もなき魔王』は、ファンタジー世界のバトルをテーマにした 本格オークションカードゲームです。 プレイヤーは無名の魔王のひとりになり、他の魔王とのバトル(競り)に勝利する ことで、強兵を雇ったり、領地を […]
>詳細を見る2018年11月01日(木) 19:15
【ゲーム紹介】 『名もなき魔王』はファンタジー世界のバトルをテーマ にした、拡大再生産型オークションゲームです。 プレイヤーは駆け出しの魔王となり、モンスターを戦場に送り込むことでバトル(競り)を行います。 バトルに勝利 […]
>詳細を見る2017年04月15日(土) 09:19
【ゲーム紹介】 『ルーク&レイダーズ』拡張カードセットでは、 新たなモンスターが6種類と、ユニット5種類が追加されます。 追加されるカードには様々な新能力が採用されているので、 これまでとは違った戦闘を楽しむことができる […]
>詳細を見る2017年04月15日(土) 09:19
【ゲーム紹介】 『ルーク&レイダーズ』は「城壁と侵略者」の名の通り、 キャッスルディフェンスをテーマとしたボードゲームです。 プレイヤーは自分の城を守るための兵士を雇い、 次々に押し寄せてくる魔界の軍勢を撃退していきます […]
>詳細を見る2015年04月09日(木) 13:09
【ショートゲーム用拡張セットとは】 ゲームマーケット2014春で配布された『名もなき魔王』は、プレイ時間が 「90分+長考」という重めのゲームです。そのため、イベントなどで遊ぶには 少々、時間がかかりすぎるというご意見を […]
>詳細を見る2015年04月09日(木) 12:43
【ゲームの紹介】 『名もなき魔王』は、ファンタジー世界のバトルをテーマにした 本格オークションカードゲームです。 プレイヤーは無名の魔王のひとりになり、他の魔王とのバトル(競り)に勝利する ことで、強兵を雇ったり、領地を […]
>詳細を見る