ゲーム内容 | 行動を先読みして得点を一番多く獲得した人が勝ち |
---|---|
今回プレイした人数 | 3人(最大プレイ人数:4人) |
ルール把握時間 | 約15分 |
1ゲームプレイ時間 | 約40分 |
どうも。好きな「おとし」は「大雪山おとし」のぬるまゆです。
今回紹介するのはイラストの手作り感が非常に良い「とりおとし」です。
上から落ちてくる餌を獲得して得点がもっとも高いプレイヤーが勝利するといういたってシンプルなゲームなのですが、
餌以外にも石がふってきます。
石をとってしまうと・・・。
こんな感じで地中に埋まってしまいます。
ゲームの進め方ですが、
まず自分の好きな「とり?(アルパカがいる!)」を選びます。
あとはそのキャラクターを好きない位置に配置。
移動は手札カードから3枚選び、事前に裏向きに配置。
スタートプレイヤーから1枚ずつめくり移動を行います。
予定通りにキャラクターが移動できれば良いのですが、
他のプレイヤーにぶつかったり、入れ替わったり、殴られたりとまったく思い通りにはいきません。
挙句の果てには石を投げられます。
4人で遊ぶとかなり白熱します。
こういうシンプルゲーム好きです!
【気になった点】
・とりおとしだけど鳥じゃないキャラクターがいる
・パッケージを開けたらリアルの石が入ってた
【良かった点】
・ルールがシンプルで遊びやすい
・キャラクターイラストがかわいい
・地中に埋まるのが面白い