ブログ2017年12月10日(日) 11:58
フェスカはゲームの具材です。
色どり豊かに新鮮素材をバランスよく取り揃えました。
フェスカの素材を生かしたオリジナル料理(ゲーム)を創ってみませんか?
これらはゲームマーケット2017秋の展示用POPのコピーです。ゲームを料理、フェスカをその具材に見立てて、土鍋と竹ざるにカードを盛ってディスプレイとしました。しかしほとんど見てくれる人がいなかったので、試遊テーブルのスペースを取るだけ邪魔なので2日目は撤去しました。
画像の「お品書き」メニューは、この展示用アイテムの一つです。フェスカを使ってどんなゲームを創れるか、皆さんの創作ヒントになると思いますので参考にしてください。
フェスカのコンセプトは「自らゲームを創作して遊ぶ」なので、私自身の創作ゲームを押し付けることはなるべく控えたいのですが、創作の楽しさを伝えるためには、少しづつでも公開していこうと思っています。
関連:
按理具庵
2019秋 日-Q13 体験卓あり
「あんりぐあん」 と読みます。 駆け出しの発明家が勢いで一人起業してしまった会社です。 陰陽五行プレイングカードFESCA(フェスカ)をトランプの再発明として創作しゲムマ2017秋に初出展、Amazonやイエローサブマリン等にて販売中です。 しなり折りカード立てが第一発明品で、これを応用した紙製ミープルやチェス・将棋駒に展開中です。