ゲームマーケット2017春 ブース一覧 会場図などは、ブース・ホールマップのページで公開されています。 特設 エリアブース Aのブース Bのブース Cのブース Dのブース Eのブース Fのブース Gのブース Hのブース Iのブース Jのブース Kのブース Lのブース Mのブース Nのブース Oのブース Pのブース Qのブース Rのブース Sのブース Tのブース Uのブース Vのブース Wのブース ブース番号 ブース名特設01こどもゲームコーナー特設02どうぶつしょうぎと仲間たち特設03リアル謎解きゲーム クトゥルフ神話 ティンダロスの迷宮特設04TRPGフレッシュフェス特設05ボードゲームライトニングトーク 特設06チャリティーコーナー 特設07伝統ゲーム『クリベッジ』特設08新作ゲーム展示コーナー 特設09ゲームマーケット大賞展示コーナー ブース番号 ブース名エリア01オインクゲームズエリア02FORCE OF WILLエリア03アークライトエリア04株式会社ジーピーエリア05猫将棋バトルゲームエリア06マジック:ザ・ギャザリングエリア07Taiwan Boardgame Design (TBD) ブース番号 ブース名A01ワンドローA02TANSANFABRIKA03SCRAP GOOS SHOPA04KUAA05久遠堂A06ワンナイト人狼A07コスパA08スモール出版A09チップアンドダイスA10書泉A11アナログゲームショップ a-gameA12YAMATO GAMESA13ソリスト合唱団A14株式会社アルジャーノンプロダクトA15ゲーミフィジャパンA16GALLERY OUCHIA17ケンビルA18KITERETSUA19DOMINAA20JELLY JELLY CAFEA21真空管ドールコレクションA22ディアシュピールA23フリーキーデザインA24ナインブレイクA25グランディングA26サンセットゲームズA27ホビーベース イエローサブマリンA28Dorataco/ドラタコ ダイス専門店A29ファンディールA30BOARDGAME.LAB!DDTA31Hemz Universal GamesA32BakaFire PartyA33ゲームストア・バネストA34尖端出版A35Swan PanasiaA36Moaideas Game DesignA37ピース・クラフトA38MakePlayingCards.comA39ArtmanGamesA40日本レクリエーション協会ゲーム体験A41戦闘破壊学園ダンゲロスA42リトルフューチャーA43テンデイズゲームズA44すごろくやA45New Games OrderA46フロストグレイブ日本語版A47enjoygamesA48印刷会社のポプルス ゲムマ支店A49青い街A50FLIPFLOPsA51週刊ファミ通A52Talosil GAMESA53グランドアゲームズA54ホビージャパンゲーム開発課A55ホビージャパンA56ブリッジ体験コーナーA57冒険企画局A58グループSNE/cosaicA59ウォーロードゲームズA60ジャイアントホビー ブース番号 ブース名B01-02スパ帝国B03-04金沢ごいた会B05-06ごいた保存会東京支部B07-08梟老堂B09-10ぎゅんぶく屋B11-12倦怠期B13-14株式会社 遭遇設計B15-16四等星B17-18Saashi & SaashiB19-20おいしいたにしB21-22CRIMAGEB23シブヤに5時B24仙プロB25PLENLUNOB26ようがくじ「不二の会」B27とり助B28武田商店B29littledesertB30BURANB31PsobgB32カナイ製作所 ブース番号 ブース名C01Ag+C02WANIPA!C03しのうじょうC04浄瑠璃ソフト天遊団C05南山大学AGS 非電源ゲーム企画C06ゆるあ~とC07TSUTTE!C08人狼ベースC09クロくま工房C10TUC GAMEC11-12AHCC13-14ゲンブンゲームズC15-16リドルC17武南堂C18サークル貞屋C19ZEROPAGEC20双天至尊堂C21熊猫小屋C22株式会社ナイトメアC23-24金属工房Art'sC25-26luck moviesC27-28あんちっくC29-30鍋野企画C31-32蒼猫の巣 出張所 ブース番号 ブース名D01さとーふぁみりあD02MogwaiD03RegalezD04MRエンターテイメントD05喫茶 兎紳士D06STUDIO アカランタンD07さいころグラスD08ヤマズゲームスD09Analog(ic+y)D10OTOKOMAE GAMESD11のむゲームズD12七仙花D13ばなうたD14蜃気楼カフェ エリクサーD15サイタニヤD16つくえゲームズD17くだらないもの工房D18一年中未来D19高天原D20操られ人形館D21中村誠D22聖書コレクションD23がっかりトリニティD24StudioTurbineD25ドージン五郎D26くらげシステムD27はまかたネオサイタマ支部D28ラブリー会創作ボードゲーム研究室D29idol st@ge battleD30Pitohui RecordsD31TUKAPOND32なまはむD33furo-siki(s)D34ナカノショウテンD35時間泥棒D36重大工房D37カノジョをつくろう!D38Proto CraftD39ノスゲムD40ボードゲーム恐慌論 ブース番号 ブース名E01-02かぼへるE03日本バックギャモン協会E04CIFRAE05DAITAIE06臨海樹園E07連珠(五目並べ)E08バレッタゲームズジャパンE09徳じろー商店E10CERTiAE11アルハラシステムズE12トーホクウィステリアE13QpicE14行動探検隊E15-16カワサキファクトリーE17The Road to HaliE18メカニクスメイカーE19藤蔓やよい工藝舎E20river gamesE21ショーナンロケッティアズE22くつしたゲームズE23チーム素人E24ホットゲームズE25- E26オレラントE27-28トイドロップE29-307キューブE31-32JUGAME STUDIO ブース番号 ブース名F01BEANS BEEF02水がめ座すごろくF03オフ会王が作ったゲェムF04堀場工房F05マーチヘアゲームスF06電子上の白い紙F07かめのうきしまF08TriFゲームF09もんじろうF10AYANAS GAMESF11カレーのみ亭F12北海道情報大学森川研究室F13758ボードゲーム会F14緋色の兎亭F15アヂサワゲームF16itten ブース番号 ブース名G01一発勝負G02八川社G03東京なかよしデザインG04ファンブルワールスG05嘴広卿G06てぃ~くらぶG07TDSG08HLKT工房G09彩彩工房G10TRI Fol:um -Repens-G11アナログランチボックスG12富士見台ゲーム製作部(仮) ブース番号 ブース名H01しらたまゲームズH02ATOBORH03LOGY GAMESH04やづ屋H05わたし、ですかH06空理計画H07ヒラメキ工房H08アナログ・アレグロH09山猫ゲームズH10賽苑H11LogicalPowerH12ひなたのにほい.exeH13TsukubaGamesH14浮遊島H15ゲームサークルJOKERH16インストールゲームズH17オズプランニングH18ゲームカレーアイスH19反社会人サークルH20BREMEN Games ブース番号 ブース名I01EJIN研究所I02カンブリアゲームI03PhantomLabI04bodlancaI05哀愁旅館きたぐにI06Hammer WorksI07米光と抜群のゲームデザイナーズI08米光と優秀なゲームデザイナーズI09ゆららか工房I10COLON ARCI11こぐま工房I12遊戯部すずき組I13ラウンドテーブルコミュニケーションズI14- I15遊志堂I16るりるりゲームズI17PZLcafeI18NSGクリエイトI19廃札連盟I20ボドゲイム ブース番号 ブース名J01-02off-box.netJ03-04J.C.クリエイツJ05フルハウスゲームズJ06室内ゲーム研究所J07-08Career30.netJ09-10スピカデザインJ11-12百年ゲームJ13DokyoGamesJ1482BGJ15-16ランチボックスJ17Josee DesignJ18篠原遊戯重工J19Lost TalesJ20楠本舗J21安東和之J22OneCoursJ23ナスカゲームズJ24U.I.gamesJ25ナコシ書房J26カロチンミートJ27スーパーナンバーワンゲームスJ28ひとあそかいJ29遊学芸J30鳴海製作所 娯楽部J31ORIHIKJ32ParagraphJumpJ33ピグフォンJ34百一J35よだかのレコードJ36謎解きイベント ヒント屋 ブース番号 ブース名K01ScamountK02三ProK03-04カラメルカラムK05【+Spice】K06TRYGOODK07MAN・HOLEK08Y.SeminarK09CometK10をしだやK11シロップゲームズK12Friday Night ProtocolK13D-guildK14六角えんぴつK15テレキネシスゲームズK16こげこげ堂本舗K17新ボードゲーム党販売部K18ピンゾロゲームスK19ガーデンゲームズK20電気通信大学非電源ゲーム研究会K21-22雅ゲームスK23赤点計画K24リアルゲーム団体PUZZLIARK25トレジャーハンターK26spade gamesK27わびさびわさびK28reverse toneK29姫桜皇月K30A.I.Lab.遊K31-32Bluete Spiele ブース番号 ブース名L01こっち屋L02タレるヤL031769ゲームズL04Three dots gamesL05明日がんばるれL06十式ゲームワークスL07ションテンがりあーL08TagamiGamesL09g-changL10GREGORYL11熊熊飯店L12ゲンゲゲームズL13さいなげL14シベリアL15-16インスタント・インストL17-18conceptionL19-20アメL21-22XaquinelL23-24OKAZU brandL25FR@gamesL26まどりやL27寄り道ぼどげ会・スヲさんちL28アナログゲーム倶楽部L29HShowGamesL30カウベルゲームズL31Orthodox CompanyL32達磨ゲームズL33PubitsL34イリクンデL35妄想工作所L36Desk Game TheoryL37のす屋L38東京理科大学非電源ゲーム研究会L39米光とゆかいなゲームデザイナーズL40米光とはらぺこなゲームデザイナーズL41-42イマジンゲームズL43-44楽カフェ・ゲームズL45godicegamesL46蜜健会 ブース番号 ブース名M01ひとりじゃ、生きられない。M02デコクトデザインM03merry-andrew-worksM04アイハラワークスM05PolygonotesM06君とアロル距離M07ボドゲシオM08MONO GAMESM09CorollaM10ザキさん工房M11TOYCAPSLM12もんはみマガジェットM13スタジオくるくるM14INKc's Board GamesM15MOZIM16ハロー工房M17Wild BoysM18Dachs GamesM19ビキニ・ラビッツM2039芸夢M21-22ROUTE11M23有限浪漫M24YACOM25-26ギフトテンインダストリM27-28FoUNtainM29-30ジャンクションM31-32上海ボードゲームデザイナー協会M33-34GOTTA2M35-36ASOBI.deptM37-38ロンメルゲームズM39-40シュレディンガーゲームズM41-42ゲークリ+&スタ×モンM43-44T.A.WORKSM45-46ひとじゃらしM47-48するめデイズ ブース番号 ブース名N01缶詰本舗N02SpieldisorderN03柿の種商会N04WEST EIGHTN05ろーりん☆つーりすN06SpinachN07ぺそげーむすN084号館の机N09EX1ST GAMESN10Power9GamesN11欠食児童N12はらきりサーカスN13天朱山の想ひ猫N14Loto & Beyser GamesN15BLUE HOUR GAMESN16Open CircleN17トロイホースN18ノン・プロダクト・プロダクションN19なるみやエンターテイメントカンパニー ブース番号 ブース名O01ヤポンブランドO02DIY卓屋O03-04アンツルO05-06ミゴミゴアミーゴO07-08RSゲームデザインO09MOVIE ROCKO10ダイスキャスターズO11文々堂O12With TokenO13Jeweler CuwO14葱飯O15pictropicoO16コノスO17日曜ボードゲームカフェkurumariO18夏凍川孔明遊戯事務弁公室O19ハコノソトO20銭亀万年堂O21萌えるチェスクロO22石膏粉末工房O23-24sukuranburuO25トランプ屋O26カタンフリークスO27日本ツイクスト協会O28カドまるO29リフレクションカードO30月の会O31DucQrewsO32- O33-34いたやま商会O35-36FUJI GAME FACTORYO37ein/たかみ弌O38トレカ番長&FT書房O39BlackPiggyBankGamesO40FavoriO41イッシーサークルO42塔幻推理文庫O43-44コロコロ堂O45-46盤上遊戯製作所O47YbY GamesO48ロクリゴ ブース番号 ブース名P01-02楽々亭P03-04KeepdryP05-06ManifestDestinyP07ジンエイP08翠屋本舗P09幻獣屋物語P10CLOUDGEAR GAMESP11彼岸堂ワークスP12Takoashi GamesP13植民地戦争+αP14ベリーマッチ・トイP15文禄P16しめりけP17蓑竹屋GAMESP18ひゅひゅP19-20RAYDUCKP21-22みさき工房P23-24サザンクロスゲームズP25HOX ブース番号 ブース名Q01DEBUG FREAKQ02プリンヌQ03pyx.isQ04Children's Tree GamesQ05ジュンゴ普及委員会Q06きんだーむQ07偉人対戦双六Q0888createQ09モクムクワークスQ10ハッピー☆パズル工房Q11シェイクスピア百人一首Q12クラウン協会Q13TASCAQ14ちゃがちゃがゲームズ ブース番号 ブース名R01さいたまオフラインR02TDFR03ジブセイルゲームズR04-05グループ乾坤一擲R06曜山工房R07私掠船R08卓上野球機構R09富士家商店R10千葉クラブR11平田晋策著作集刊行会R12マケドニア本舗R13KEY商会R14iOGM/BoardwalkR15YSGA ブース番号 ブース名S01-02クロックワークメモリオンS03-04BlackPokerS05GameAsALanguageS06メンゲ連ハウニ部S07弐人国家S08ゼロハウスS09スリットアニメーションドットコムS10Maverick GardenS11アトリエΦS12メディカS13エルダーハンドS14FORESTS15魔導書店S16BattleofUnionS17次元チャリ愛好会S18ポット・チフS19Scarlet AgentsS20CELLS21スピマテ製作委員会S22- S23Sakura Games ブース番号 ブース名T01-02ヤマモトナオキT03八狂卓T04オーロラモデルT05幻想卓上界T06八王子親遊会T07壱煉卓症T08スピンワード・フロントT09海中電灯T10遊和堂T11かりかりうめT12森のとげ鉄球屋さん。T13さといも牧場T14卓上戦術部T15ケネス探偵事務所T16ぶんちょ本舗T17オムニ社T18闇鍋ショゴスT19鷺沢文庫T20茶番芋卓T21冥府蜘蛛の館T22チーム花さまT23宇留田小人@TRPGT24さくらこねこT25ユゴス寄りの者たちT26いかの団T27Little ClipT28文理荘 ブース番号 ブース名U01老年幼女戦国無双U02筋肉企画U03天気雨U04モラトリアム工廠U05赤竜亭U06真狩屋U07創屋U08ロウトルU09SchizoidfoxU10オニオンワークスU11つばきやU12櫻計畫U13はるむ職品工房U14RGMメンバーズU15コトノハゲームズU16首塚プロダクションU17どらこにあんU18珠工房U19聖†ペテン商会U20ユウヤケゲームズU21倒錯社U22辻談議U23打算とも名誉とも無縁なものU24AlwaysU25猫又公司U26テーブルトップ・フロンティアU27オリジナルTRPG制作「かーにばる」U28さいころ茶屋U29エテルシアWS ブース番号 ブース名V01牛猫のまるV02浅草ボードゲームフリーマーケット ブース番号 ブース名W01ジャイアントホビーW02カフェ&ゲームバーことぶきW03ディアシュピールW04PLAY MARKET 渋谷 特設 エリアブース Aのブース Bのブース Cのブース Dのブース Eのブース Fのブース Gのブース Hのブース Iのブース Jのブース Kのブース Lのブース Mのブース Nのブース Oのブース Pのブース Qのブース Rのブース Sのブース Tのブース Uのブース Vのブース Wのブース 会場図などは、ブース・ホールマップを御覧ください。 ゲームマーケット2017神戸 ブース一覧 フリーワード検索 ゲーム検索 プレイ人数 指定なし 1人 2人 3人 4人 5人 6人 7人~以上 2人専用 1人専用 プレイ時間 指定なし ~30分以下 30~60分 60~120分 120分~以上 価格 指定なし ~1000円以下 1001~2000円 2001~3000円 3001~5000円 5001円~以上 発売時期 指定なし 2018春 2018大阪 2017秋 2017春 2017神戸 2016秋 2016春 2016神戸 2015秋 2015春 2015大阪 2014秋 2014春 それ以前 予約 #ゲムマ OR #ゲームマーケットに関するツイート