ゲームマーケット2015春ブース一覧 会場図などは、ブース・ホールマップのページをご覧ください。 Aのブース Bのブース Cのブース Dのブース Eのブース Fのブース Gのブース Hのブース Iのブース Jのブース Kのブース Lのブース 特設 卓番号 ブース名A01ブリッジ体験コーナー □A02R&RステーションA03アークライトゲームズA04「タンクコマンダーズ」体験卓 □A05ジョイゲームズ □A06ゲームストア・バネストA07写真で一言ボケて(bokete)A08冒険企画局A09テンデイズゲームズA10マンカラ体験・販売コーナーA11ナインブレイクA12Swan PanasiaA13すごろくやA14ジーピーA15ワンナイト人狼A16リットーミュージックA17スモール出版A18スパ帝国A19ホビージャパンA20JHラボ x SMEA21Product Arts + HEMZA22ブシロードA23マジック:ザ・ギャザリングA24アナログゲームショップ a-gameA25サンセットゲームズA26ホビーベース イエローサブマリンA27New Games Order □A28台湾ボードゲームデザインA29グループSNE/cosaicA30オインクゲームズA31TANSANFABRIKA32BakaFire PartyA33ジャイアントホビーA34月島ファクトリーA35Hegmo@Studio.QA36ウォーロードゲームズA37印刷会社のポプルス ゲムマ支店A38ボードゲーム専門店ゲームフィールドA39リトルフューチャーA40書泉 □A41グランディングA42遊宝洞A43ワンドロー 卓番号 ブース名B01-02ゆるゆる フーワ工房B03ガウルの翼B04DDゲームスB05TAGAMIGAMESB06夏凍川孔明遊戯事務弁公室B07Landscape □B08東京なかよしデザインB09百一B10サークル貞屋B11Univasal Shogi □B12マス目サッカー タクティクス販売B13なまはむB14AYANAS GAMESB15熊熊飯店B16ぐうのね -Sounds Good-B17OKAZU brandB18Hammer WorksB19ボドゲイムB20ラブリー会創作ボードゲーム研究室B21全ファミ協会B22YOMI DIVERB23倦怠期 □B24薫風 □B25シンガリハットB26メイカーズポストB27DEBUG FREAKB28あてっこついたてB29てぃ~くらぶB30潜伏羊 □B31-32楽々亭 卓番号 ブース名C01ノスゲムC02Studio GGC03ORC工房 □C04プエルのトリコC05ゾック神社C06櫻計畫C07蓑竹屋GAMESC08イルガングC09堀場工房C10WEST EIGHTC11どろがめカフェC12KIKACOOLC13こげこげ堂本舗C14Takoashi GamesC15遊星ゲームズC16-17吉々庵C18植民地戦争+αC19ハロー!工房C20Alex GamesC21フェアリー企画 □C22ニュートンアベニュー □C23高天原C24COLON ARC 卓番号 ブース名D01しばくりD02狐の尻尾D03PSYCHOROMANTIC □D04少女と触手のボードゲームD05緋色の兎亭D06EJIN研究所D07ドージン五郎D08CRIMAGED09FORESTD10おいしいたにしD11かめのうきしまD12タレるヤD13IDOL ST@GE BATTLED14Phantom LabD15PURPURIND16dGamesD17篠原遊戯重工D18Caramel Games □D19Desk Game Theory □D20ぐるあゲームズD21RegaletzD22さいころ結社D23PUZZLIARD24すまいる120円工房D25もんはみマガジェットD26LOGY GAMESD27遊源会社ふくろとじ □D28CERTiA □D293D6D30ヒラメキ工房D31机上の貴族D32フルハウスゲームズ 卓番号 ブース名E01さあくる湯沢温泉E02東京新MOT総研E03立命館大学 CG.ゲームサークル □E04やもいげーむすE05哀愁旅館きたぐにE06雨風色堂E07しらたまゲームスE08有限浪漫E09Open circleE10Rockin'chairE11ゲームカレーアイスE12FLIPFLOPsE13三賢者屋E14君とアロル距離E15たけのこ攻防E16マーチヘアゲームスE17ヴォルプスヴェーデ村と4人の芸術家たちE18CometE19OAK □E20quziRalab □E21徳じろー商店E22おうち遊園地舎E23大崎モモンガ団 □E24カフェ&ゲームバーことぶき 卓番号 ブース名F01-02Power9GamesF03-04imagine GAMESF05-06みさき工房F07ガーデンゲームズF08ゲームNOWAF09Moaideas Game DesignF10Homosapiens LabF11テレキネシスゲームズF12ショーナンとダンゴF13アンキモゲームズ □F14ひとあそかいF15カナイ製作所F16GAME JAMBOREEF17こっち屋F18楠本舗F19くらげシステムF20双天至尊堂F21BIGFUN.大玩卓遊F22オカルトかるたF23Owl Works □F24J.C.クリエイツF25-26MoBGAMESF27-28ChickenDiceGames 卓番号 ブース名G01KEY商会G02さいたまオフライン □G03TDF □G04エテルシアWS □G05トロイホースG06千葉クラブ □G07卓上野球機構G08AlphaStrikeG09八川社G10N&NfactoryG11ドコウツカゲームズ □G12YSGA □G13新・机上戦線 □G14私掠船 □G15トロヴィ工房 □G16Projection CardG17-18桜遊庵G19-20大気圏内ゲームズG21元祖○一堂G22ボーカーゲームズG23鯖書店G24缶詰本舗G25last pageG26モンスター麻雀のモンジャンG27TOSAKA GAMESG28葵屋/7ineG29ポット・チフ □G30Q-ブランチG31-32iOGM/BOARDWALKG33マケドニア本舗 □G34平田晋策著作集刊行会 □G35-36グループ乾坤一擲 □G37ウォーゲーム設計局 □G38れいんぼう □G39よだかのレコードG40リアル謎解きゲームマーケット3 浮遊都市からの脱出 卓番号 ブース名H01spade gamesH02をしだやH03カラフルメモリーズH04とりにくH05三ProH06月世界通信 □H07安価ハンド公開ポーカーH08PREOPENH097キューブH10つかぽんH11C Flat majorH12スリットアニメーションドットコム □H13すぷりんぐまん!H14アトリエΦH15merry-andrew-worksH16バンブーファーム □H17-18アンツルとオハローワークスH19-20ペンタメローネH21ManifestDestinyH22やってみたいことやってみる協会H23-24しのうじょうH25TDSH26彼岸堂ワークスH27FreeLabH28Pepot CompanyH29WisteriaH30トコH31セブンスキャッスルH32卓ゲのススメH33MRエンターテイメントH34蒼猫の巣 出張所H35-36鍋野企画 卓番号 ブース名I01武南堂I02はらきりサーカス □I03もんじろうI04HLKT工房I05こたつパーティーI06YACO PRODUCTSI07アルハラシステムズI08Open Design GamesI09Table CrossI10イリクンデI11正気のサタデーI12ゼロハウスI13Team AbsintheI14プロディジI15-16ゲームサークルJOKER+installI17-18ゲーミフィJAPANI19-20カワサキファクトリーI21758ボードゲーム会I22コップレジェンドI23安東和之 □I24KeepdryI25Roughneck:7I26ションテンがりあーI27かぼへるI28川崎部 □I29電気通信大学非電源ゲーム研究会I30東京理科大学非電源ゲーム研究会 □I31一発勝負 □I32はんそできーI33エレジア商会I34人狼ゲーム研究会I35聖書コレクションI36中村誠 卓番号 ブース名J01翠屋本舗J02同人ショップにゃんごろべりー □J03SneakybearJ04conception □J05ワンモアゲーム!J06HOY GAMESJ07Team.U.C.J08クロくま工房J09遊学芸J10Le-PLUSJ11Loto & Beyser GamesJ12OTOKOMAE GAMESJ13まどりやJ14もしもスイッチJ15AHC/居眠りの街J16TOY CAPSLJ17-18カイシンゲームズJ19-20シュレディンガーゲームズJ21-22GOTTA2J23笹塚ゲームクラブ □J24幻想卓上界J25ブライヤゲームズ □J26D-guildJ27emag -イマージュ-J28あってぃら □J29パプリカスタジオ+海底JPJ304号館の机J31Sakura GamesJ32げ部J33ORTHODOX COMPANY □J34メカニクスメイカーJ35TSUTTE!J36梟老堂J37モテゲー男子更衣室J38米光と優秀なゲームデザイナーズJ39OZplanningJ40いい大人達 □ 卓番号 ブース名K01-02ASOBI.deptK03トレカ番長&FT書房K04打算とも名誉とも無縁なものK05オニオンワークスK06オーロラモデル □K07TRYGOODK08+Spice □K09バイブルプレイヤーズK10ゆかいなさかなK11ParagraphJumpK12ソリスト合唱団K13新ボードゲーム党 販売部 □K14盤博@KUAK15WeirdWorks □K16筋肉企画 □K17新しいRPGをつくる会 □K18AlwaysK19ケネス探偵事務所K20ロンメルゲームズK21T.Y.D.M. □K22石造りのヒポグリフ □K23-24Schizoidfox □K25お~もりのゲームブック □K26uraconK27decmeeK28けんさん亭 □ 卓番号 ブース名L01sukuranburuL02カタンフリークスL03カルカソンヌ研究所L04革新的!夜行性ボドゲ部 □L05練馬おやこボードゲームの会L06ひなたのにほい.exeL07MIZARD BOOKS □L08卓上戦術部L09RGMメンバーズL10赤竜亭L11辻談議 □L12ユゴス寄りの者たち □L13KC+ □L14コトノハゲームズL15-16The Game Gallery □L17駒澤テーブルゲーム研究会 □L18イッシーサークルL19いたやま商会 □L20ミゴミゴアミーゴ □L21school of forestL22波間のかけひきL23denL24FoUNtainL25しろうと屋 □L26石膏粉末工房L27-28ぼくのたからもの 卓番号 ブース名特設こどもゲームコーナー特設花札(八八)特設JGC 出張版 テーブルトーク RPG コーナー特設よだかのレコード リアル謎解きゲームマーケット3 Aのブース Bのブース Cのブース Dのブース Eのブース Fのブース Gのブース Hのブース Iのブース Jのブース Kのブース Lのブース 特設 会場図などは、ブース・ホールマップのページをご覧ください。 フリーワード検索 ゲーム 最近1年 ゲーム検索 プレイ人数 指定なし 1人 2人 3人 4人 5人 6人 7人~以上 2人専用 1人専用 プレイ時間 指定なし ~30分以下 30~60分 60~120分 120分~以上 価格 指定なし ~1000円以下 1001~2000円 2001~3000円 3001~5000円 5001円~以上 発売時期 2018秋 指定なし 2018春 2018大阪 2017秋 2017春 2017神戸 2016秋 2016春 2016神戸 2015秋 2015春 2015大阪 2014秋 2014春 それ以前 予約 Twitterの仕様変更によりハッシュタグ検索タイムラインは無くなりました。